目指せ!保育士。初心者さんで頑張っている生徒さんご紹介。
この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴオンラインピアノ教室【大人初心者ピアノ教室】講師 /中学校の音楽の先生→ピアノ講師/ピアノ指導歴20年/姶良市にて常時60人近くの生徒さんとレッスン/令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開/趣味は手作り教材作り/主にコード奏の事と演奏のコツ、教室経営に役立つ事を書いています。
ぴぴピアノ教室、いのうえちづよです。
やっと動画撮影の位置が決まったので、例によってレッスン動画撮ってみました。

大学に入ってから、ピアノを始めたこの生徒さん、上手だと思います。
演奏がちゃんと音楽になっているんです。
ノリもいい。
信じてもらえないけど。(^^;)
先生ったら、うっそ~って。(^^;)
努力家だし。
うちの生徒さんって、昔から努力家の方が多いんですけど、最後まで残っている人は、上手になりたい人だから、簡単にやめないですね。
ここどうするんですか?
どうやって弾くんですか?
練習したけど、ここは出来ないんです。
って、レッスンのたびに食い下がってきます。
他の生徒さんもとっても熱心。
レッスン代って、安くないですからね。
中には、自分でレッスン料をバイトで稼いできてくれる生徒さんもいるわけです。
暇じゃないです。
学校からも課題は出るし。
学校の勉強もしないといけなくて、ピアノの練習は、学校の課題とは関係のない部分で練習しないといけないですから。
そりゃあ、真剣です。
必死です。
私から、いろいろな知識を吸収しようと毎回必死です。
だから、私もレッスン準備をたくさんたくさんして、レッスンに臨みます。
こういう生徒さんが、一番いいなあと思う事は、本当に楽しそうに演奏してくれるのがいい。
キラキラしていますよね。
目標に向かって頑張っているんだから、弾けない〜とへこんでいる場合じゃないのです。
幼稚園の先生や保育士って、相手にするのは、小さな子供たち。
ピアノにかぶりつきじゃ困るし、眉間にしわを寄せながらも困るし。
やっぱり、音楽の楽しさを伝えていく大切なお仕事です。
なので、練習もいっぱいして、楽しく歌って、学校の課題も頑張ってください!
全力で応援しますヨ!
今日は、教室の生徒さんのご紹介でした。
お読みくださってありがとうございます!
【ピアノ大人初心者、応援コンテンツ】基礎編

★ぴぴピアノ教室で扱っている、基礎教材を無料で差し上げています!
どうぞ、あなたの素敵なピアノライフにお役立てください。
★中身は、ブログ等で発信している基礎の部分をまとめてあります。
この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴオンラインピアノ教室【大人初心者ピアノ教室】講師 /中学校の音楽の先生→ピアノ講師/ピアノ指導歴20年/姶良市にて常時60人近くの生徒さんとレッスン/令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開/趣味は手作り教材作り/主にコード奏の事と演奏のコツ、教室経営に役立つ事を書いています。