ぴぴピアノ教室【大人のピアノ教室】は、オンライン専門の教室に変わります!

【大人の初心者ピアノ教室】HP&Blog:https://tounpipi24.com
【子どものピアノ教室】HP&Blog:https://tounpipi24.com/child/
教室facebookページ:https://www.facebook.com/chizuyo.piano/
教室Twitter:https://twitter.com/tounpipi
★無料体験レッスン予約:https://tounpipi24.com/free-trial-lesson/
【大人の初心者ピアノ教室】HP&Blog:https://tounpipi24.com
【子どものピアノ教室】HP&Blog:https://tounpipi24.com/child/
教室facebookページ:https://www.facebook.com/chizuyo.piano/
教室Twitter:https://twitter.com/tounpipi
★無料体験レッスン予約:https://tounpipi24.com/free-trial-lesson/
ぴぴピアノ教室、いのうえちづよです。
お正月いかがお過ごしだったでしょうか?
食べてばっかりで、すっかりブクブク太りつつある・・・太った井上千津代です。(^◇^;)
鹿児島弁では、【食っちゃ、寝 】【食っちゃ、寝】で肥えた〜!と言います。
まさしくこれです。(^◇^;)
オンラインピアノレッスン
さて、ぴぴピアノ教室【大人のピアノ教室】では、令和2年からオンラインピアノレッスン専門の教室に変わります。
ぴぴピアノ教室では、学校の先生と保育士、幼稚園の先生と、それを目指す学生さんの割合が1番多いです。
そこで、譜読みが苦手な小学校の先生と保育士さん・幼稚園の先生、また、それを目指す学生さんを対象とするオンラインピアノレッスンになります。
学生さんは、もう既に習っている方では無くて、初心者の方が対象です。
私は、短大卒業後中学校の音楽教師になりました。
そこで、いろいろな経験をしました。
例えば、子どもと接する職業では、ピアノにかぶりつきの演奏では、子どもに注意が向きません。
また、先生が苦しいお顔でピアノを弾いていたら、音楽を好きになって貰えないと思うんです。
せっかく子ども達が一生懸命歌ってくれているのに、先生が、鍵盤ばかり見ていたらどうでしょう。
いい加減に歌い出すかもしれません。
また、授業では、子ども達を教える必要が有るので、自分の演奏部分の楽譜より、歌詞だったり、歌の部分の楽譜を見る必要が有りますね。その為に、少し余裕を持った演奏が出来るといいですよね。
これは、少しコツがいるので、私が学んだコツをお伝えしたいと思います。
また、将来、保育士さんを目指したり、学校の先生などの専門職を目指す大学生には、【ピアノの本当の弾き方】・【弾き歌いの注意点】・【職に就いた時に役立つ演奏法】、また、【学校の課題対策】も行います。
レッスンは、zoomでします。
レッスンは、zoomというアプリを使ってレッスンします。
アプリの使用料はありません。無料です。
オンラインで使おうと思っている機器にzoomのアプリをインストールして頂きます。
怪しいアプリでは無いので、どうぞご安心ください。
まずは、zoomでの無料相談で、お困りの事をお話し頂きたいと思います。
レッスンが始まったら、レッスン場所は、ご自宅の楽器がある場所です。
レッスン開始時間前10分ぐらいにIDを送りますので、それでログインしてレッスンを受けて頂きます。
まとめ
将来を見越して、色々と準備をする為に、塾に行ったりして学業については早めに対策を立てますが、楽器の演奏に関しては、なかなかそう出来ない事が多い。
いざ保育士・先生を目指してはみたもののピアノが本当に難しく、肝心な免許取得の為の勉強に集中出来ない。
保育の現場や学校の先生に成ってから練習しようと思っていたけど、忙しくて時間を取る事ができないと言うのが現実です。
せっかく自分の目標を立てた先生方、生徒さんに、頑張ってもらいたいので、私の経験を生かしたお手伝いをさせて頂きたいと思っています。
そして、次世代の子供達へ、音を楽しむ事を伝えて行く役目を担っている先生方にこそ、楽しい音楽を学んで欲しいと思っています。
譜読みの苦手な小学校の先生、保育士さん対象、オンラインピアノレッスン!
【ピアノ大人初心者、応援コンテンツ】基礎編
★ぴぴピアノ教室で扱っている、基礎教材を無料で差し上げています!
どうぞ、あなたの素敵なピアノライフにお役立てください。
★中身は、ブログ等で発信している基礎の部分をまとめてあります。