オンラインピアノレッスン 生徒さんも2台でログイン。画面が4つになって見やすくなりました。 ぴぴピアノ教室【子どもの教室】いのうえちづよです。オンラインレッスン、顔と手元ととを写すログインが、かなり定番になってきました。教室には、グランドピアノとアップライトピアノとあるのですが、アップライトのほうが、カメラの設置がやりやすいなあ・... 2020.11.15 オンラインピアノレッスン教室レッスンでの様子
教室レッスンでの様子 振り替えレッスンの1つの方法、上乗せレッスン。 ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。ぴぴピアノ教室では、振り替えができます。その1つの振り替えの方法をご紹介。振り替えレッスンの1つの方法、上乗せレッスン。レッスンをお休みされた場合は、必ず、振り替えをして頂いています。... 2020.10.30 教室レッスンでの様子
教室レッスンでの様子 中学校1年生の生徒さんと音階の仕組みについてレッスン ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】、いのうえちづよです。音階音階と言っていますが、ハノンなどで音階(スケールとも言う)練習をいきなりするより、まずは中身を知った方が練習しやすいと思っています。音階というのは、音楽を勉強する上で、とても重要... 2020.10.06 教室レッスンでの様子
教室レッスンでの様子 楽譜を正確に音に出来るSちゃんのご紹介。 鹿児島県鹿児島市、ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。今日ご紹介の生徒さんは、・音階練習・ハノン・みんなのオルガンピアノシリーズから3巻・紅蓮華をレッスン中です。楽譜を正確に音にする事が出来るって素晴らしい!紅蓮華という... 2020.10.04 教室レッスンでの様子
教室レッスンでの様子 生徒さんに譜読みをさせる時は、最初は、ある程度の手立てが必要と思う ぴぴオンラインピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。レッスンに来るのを忘れちゃう、曜日がわからないという生徒さんがいまして、私も【思い当たる事があったなあ】と思い出している事でした。子どもの頃、レッスンは、バスに乗って、かなり... 2020.10.01 教室レッスンでの様子
教室レッスンでの様子 ぴぴピアノ教室【定番の音階】を使ってテレワークを経験できました。 ぴぴオンラインピアノ教室【子どものピアノ教室】、いのうえちづよです。ぴぴピアノ教室では、音階練習が定番です。習いはじめの生徒さんから、途中から始めた生徒さんでも、必ず音階の練習をしていただきます。音階のレッスンの風景はこちらの記事へ↓教室で... 2020.09.28 教室レッスンでの様子画像・動画
教室レッスンでの様子 ぴぴピアノ教室でも【紅蓮華】が大人気! ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。【鬼滅の刃】っていうアニメが流行してましたよね。これは、早速観ておかねばと思い、ちょっと覗いてみたら、怖い〜!1回目は、あえなく退散。【紅蓮華】というオープニングを聴く機会があったので... 2020.08.23 教室レッスンでの様子
レッスン教材 Ipadのアプリを使って、以前の達成度をみています。 鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【こどものピアノ教室】、いのうえちづよです。ぴぴピアノ教室、生徒さんたちは、他のお教室から移ってくる生徒さんも多いです。なので、レッスンを始めるにあたり、今まで勉強できている内容を知る必要があります。レッスンで... 2020.06.26 レッスン教材教室レッスンでの様子
教室レッスンでの様子 小学校3年生のレッスンから【リズム打ちの様子】のレッスン動画撮りました。 鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【こどものピアノ教室】、いのうえちづよです。レッスンでは、基礎練習の一環として、リズム打ちを毎回、取り入れています。こういう基礎練習は、継続がとても重要です。野球選手が素振りをしたり、陸上の選手がランニングをし... 2020.04.28 教室レッスンでの様子画像・動画
レッスン教本 ご本が終わったよ~ 鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【こどものピアノ教室】、いのうえちづよです。昨日は出張レッスン。弟君の生徒さんが、教本が終了しました。私がレッスン内容をあちこち行ったり来たりしていたので、実質、半年もかからず終了でした。下の子は、お姉ちゃんや... 2020.03.20 レッスン教本教室レッスンでの様子