

子どものための ぴぴピアノ教室
ぴぴピアノ教室は、
ピアノを習う事で、「表現力」・「生きる力」を得られて、
さらにその事が「豊かな人生」になる事を目指しています。
本来、音楽は、他人と競争したりするものでは無く、音を楽しむものだと私は考えています。
そして、楽しむからこそ成長が生まれ、力が身に付きます。
子ども達の成長は、速い子・遅い子、それぞれ個性がありますが、
子ども達の生きる力の根本となる豊かな表現力を育て、豊かな人生になるように応援したいと思っています。
表現力
大好きなおじいちゃんやおばあちゃんの為に、お父さんやお母さんの為に友達の為に演奏するという事は、相手を思いやるという気持ちが、綺麗に弾こうとか、いい音で聴かせたいとか、自然と音楽の美しさを奏でる事に繋がると考えています。
生きる力
ピアノを生かした職業に就く
ピアノを生かした職業とは、
- ピアノ教室の講師
- 小・中・高 教師
- 幼稚園教諭
- 保育士
- 音楽療法士
- ブライダルプレーヤー
などがあります。
小さい頃から、他の子は遊んでいる時間も、一生懸命に練習してきたピアノ・・が、その時だけの習い事で済んでしまわずに、自分の人生を支える職業になると、本人にとっても、努力が報われてやっててよかったとなるでしょう。親御さんにとっても、一安心ですよね。
生きていく上で必要な生きる力になる

生きていく上では、うれしい事・楽しい事だけに限らず、つらい事・悲しい事もあります。そんな時、ピアノを弾く事で、
ピアノがお子さんに寄り添ってくれて、慰めになる事ってあるんです。私もそうでした。お子さんの心に【潤い】や【安心感】を与えてくれるピアノは、一生モノの財産になってくれる事でしょう。
ピアノは講師が教えます。
ピアノは、講師が教えています。
保護者様に補助をお願いする事はありませんし、
自宅での練習をさせるという事をお願いする事もありません。
どうぞ、信頼してお任せください。
教室紹介


ぴぴピアノ教室は、鹿児島県鹿児島市玉里団地にあります。近くに坂元中学校・坂元小学校があります。
現在、玉里団地・若葉台・坂之上・星ヶ峯・姶良市の3才児さんから中学生までの方がレッスンを受けてくださっています。
教室からのお願い
すべての生徒さんにピアノが上手になって欲しい
という思いで、レッスンをしています。
保護者の皆様には、教室レッスンに興味を持って頂いて、講師に任せっきりではなくて、時々は、教室に足を運んで頂いて、お子さんの様子を見守って頂きたいと思います。
興味を持たれていると感じるとお子さんにとって、励みになりますし、心の支えにもなります。レッスンを観に来られた時は、たくさんの褒める材料を探してお帰りくださいね。
オリジナルの教材
教室のレッスン教材は、長年培ってきた経験を元に、たくさんの教材から重複している事を抜粋して、教室オリジナルの教材として使用しています。
年3回の弾き合い会
教室レッスンの特徴の一つに、
年3回の弾き合い会
があります。
例年、アットホーム的な場所を借りて、おじいちゃまやおばあちゃまもお呼びして、ご家族様に見守って頂く発表会です。また、全員で曲の演奏をしたり、リズムを使った動きで楽しむ、ワークショップも合わせて行っています。
※ 現在は、コロナ禍のため、教室での動画発表と教室での家族間発表会にしています。
弾き合い会の目的は・・
- 良くやっているね〜とお互いにエールを送る事。
- 大体3ヶ月に一回の開催になるので、曲の仕上がりの目安にし易い事。
- モチベーションアップになる事。
- 演奏マナーの習得。
せんせい紹介
井上千津代(いのうえちづよ)音楽教師→ピアノ教室講師
教室経営25年子育て//手作り教材
コロナウイルス感染症対策について
当教室では、マスクの着用・手指の消毒・換気を徹底して行っております。
安心して体験レッスンにお越しください。
体験レッスンについて
体験レッスンは、
- 指の使い方
- 鍵盤の弾き方
- ピアノ椅子の座り方
などの基本的な事からお伝えしています。
初心者のお子さんでも安心して受けて頂けます。体験レッスン後は、ご入会を強制する事は有りません。
お返事は、ご自宅に戻られて、ご家族様で話し合われてからご連絡ください。
7日以内に、ご入会のお返事を頂けると助かります。
体験レッスン料は、2,000円です。お釣りのないようにご準備ください。
(令和3年・10月から)
【体験レッスン後の流れ】
体験レッスンを受けるメリット
体験レッスンでは、以下の事を確認できます。
- お子さんと講師との相性を見れる
- 教室の雰囲気を確認できる
- ご自宅から教室までの経路の確認
- 普段から疑問に思っている事を、講師に直接質問できる
お気軽にご参加ください。
Chizuyo
レッスン
♪レッスンは月謝制です
レッスン時間の調整は、柔軟に対応可能です。
お気軽にご相談ください。
対面レッスン
鹿児島県鹿児島市-玉里団地の自宅にて、グランドピアノ・アップライトピアノ・キーボードを使ってレッスンしています。
レッスン中は、付き沿いは必要ありませんが、保護者様のご見学は大歓迎です。
お子さんの様子を見守って頂けるとありがたいです。
たくさんの褒める材料を見つけてお帰りくださいね。
※ご見学中は、スマホの音はお切りください。
オンラインレッスン
オンラインレッスンは、小学校1年生から、です。
オンラインのレッスンは、zoomを使って行います。
機材は、iPadやパソコンをおすすめしています。
※機械等の操作については、保護者様の責任の下で、お願いします。
★小学校1年生〜 ★中高生 ♪所在地♪ 鹿児島県鹿児島市玉里団地3丁目40-13 ★火・水・木・金 ★土・日 ★定休日 月曜日 ★対面レッスン ★オンラインレッスン ★入会金 ★楽譜代 ★納入方法 ※レッスンは月謝制です 教室へお問い合わせ頂いた内容です。 Q:うちの子は落ち着きが無いのですが、レッスンを受けられるでしょうか? A:大丈夫です。 叱りつけるような事はなく、興味を持ってもらえるようなレッスンを心がけています。 Q:親は習った事がありません。 A:大丈夫です。 お教室に因っては、親御さんが付き添ってレッスンを受ける所もあるようですが、当教室では、かえって、レッスンに集中できないと考えています。お子さんの自立を促すレッスンですので、親御さんは教えて頂く必要はありません。 レッスン前は、楽しんでおいで〜と優しくお声掛けをして頂ければ、それで、充分です。 Q:楽器は必要でしょうか? A:小さいうちは、簡易のものでも構わないので、ぜひご準備頂きたいと思います。 お持ちのものが有りましたら、まずは、それをお使いください。 新しくご購入の際は、鍵盤数が88鍵有るものをご準備ください。 Q:体験レッスンは、どのような事をするのですか? 【全くの初心者のお子さん】 【経験のあるお子さんの場合】
機械操作などがありますので、小学生までは、保護者様の立ち会いのもとのレッスンとさせて頂きます。
レッスンの補助は必要無いのでご安心ください。
中高生のオンラインレッスンは、お子さんだけでも大丈夫です。
ご判断は、保護者様の方でお願いします。
教室の場所
ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】
(坂元中学校すぐ側)
駐車場 1台分をご準備しています。レッスン詳細
レッスン日時
14:00~19:00
10:00~17:00レッスン料
【平日レッスンは、30分/4回もできます。ご相談ください】
2,000円(税込み)
(教材費・施設設備費に当てています。)
教室で購入した場合のみ
(別にお支払いください。)
振り込み//クレジット
対面レッスンの場合は、お月謝袋での納入でも大丈夫です。
レッスン回数及びレッスン時間の調整は、柔軟に対応可能です。
お気軽にご相談ください。Q&A
皆さんそうおっしゃいますが、小さいうちは、だいたい子供はそういうもので、落ち着きは、年代が上がるとともに出来てくるものだと考えています。講師は、子育て経験・教職経験もある、教えるプロなので、どうぞご安心ください。
教える事が出来ないのですが、それでもレッスンを受けられますか?
鍵盤が無いと興味が出てきた時に、練習したいな〜と思っても練習する事が出来ません。
そうならないためにも、必ずご準備ください。
ご相談頂ければ、アドバイスさせて頂きます。最初から、グランドピアノやアップライトピアノをおすすめする事は有りませんので、ご安心ください。
年齢にもよりますが、ピアノに必要なリズム打ちやドレミ唱などをしたりピアノの弾き方や演奏のフォームを扱って、ピアノで音を出すところまでします。
どれぐらいまで出来ているのか達成度を見ながら実際に弾ける曲の演奏を聴かせて頂きます。
講師の目安にするためですので、ご安心ください。