鹿児島県鹿児島市たまざと団地 坂元中学校のすぐ近く PPSライセンスが取得できるピアノ教室 

忙しい今時の子供たちに合わない、昔ながらのピアノの練習方法。

WRITER
 

===========================
ぴぴピアノ教室 代表 井上千津代

鹿児島県鹿児島市玉里団地で教室経営中。
教員6年、教室経営24年の経験を元に子どもさんのやった!できた!という気持ちを大切にレッスンしています。
=========================

⭐️レッスンの詳細はこちら↓
https://tounpipi24.com/child/

⭐️体験レッスンお申し込みフォームはこちら↓
https://tounpipi24.com/child/contact/

★教室の所在地
玉里団地3丁目40−13
(坂元中学校がすぐ側にあります)

★営業時間
平日【火曜日から金曜日】:14時から19時まで
土曜・日曜:10時から17時まで
定休日 月曜日

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴピアノ教室代表 // 中学校の先生→ピアノの先生 // 指導歴約23年・姶良市にて約60名の生徒さんたちとレッスン // 令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開 // 趣味は手作り教材づくり
詳しいプロフィールはこちら

ぴぴピアノ教室、いのうえちづよです。

あたし、ピアノが大好きなんだけど、平日は習い事が他にあって、それに、学校も帰りが遅いし、宿題で追われているのよね〜。

はなちゃん

今日はこういう生徒さんからのお悩みに答えてみたいと思います。

忙しい今時の子供たちに合わない、昔ながらのピアノの練習方法。

ピアノには正しい演奏のフォームという物があります。

それを習得するには、
曲をたくさん練習する必要があります。

曲をたくさん練習する事で、
掌の筋肉が鍛えられて、
正しい演奏のフォームができていきます。

ところが、
最近のお子さんは、
とても忙しいです。

ピアノを習得するために必要な
練習法をする時間が取れません。

 

今どきの生徒さん事情

小学校に入学したら、
しばらくは、給食無しの下校
がほとんどで、

4時間授業が多かったですよね。

今のお子さんは、
ゆとりが終わって、
でも、
土曜日が休みのままなので、
結局、平日の授業が、
1年生でも、5時間というのが多いです。

ピアノのテクニックは、
何時間も練習する事で身につく項目もあります。

前記した、
手のひらの筋肉を鍛えるなどという事です。

ですが、毎日何時間も練習するという時間的な余裕が、
今の生徒さん達にはありません。

全員の生徒さんという訳ではありませんが、
練習出来て、土・日のみと言う生徒さんもいるようです。

 

ですので、
この何時間も練習したり、
テクニック本を何冊も使って練習したり
という方法が使えなくなってきたので、
この練習方法は、
もう今の時代には合わないのかなと思うんです。

教本の1巻から少しづつ進める方法ではなくて、

基本書シリーズが5冊なら、
講師が5冊分の内容を集約した内容を教えながら、
【指の形や弾き方】にも
最初から気を配ることにしているんです。

 

基本的な練習方法

小さい子供さん達は、
指の使い方が、
まだ上手く行きません。

小さいお子さんは、
力の入れ具合がわからずに
鉛筆で字を書くのも難しいですよね。

この場合は字の練習をする事で
力の入れ方がわかってきますね。

ピアノ
曲の練習をしながら、
この練習する事で、
手の形もきちんと直されていくんです。

さらに、手の形を見直す事が出来るぐらいに、
曲を何回も何回も繰り返して練習をする間に、
やらないといけない事がたくさんあります。

  • ・一度に、1つから10個までの音を一瞬で読む
  • ・リズムも一瞬で把握
  • ・鍵盤の位置も瞬時に理解
  • ・使う指も瞬時に把握・動かす

瞬時ばっかりだにゃ・・。

猫ちゃん

どれだけ一瞬に理解をしないといけないか、という事になってきます。

 

内容を分けてレッスンする事で、時短になる

そこで、ぴぴピアノ教室では、
2方面から分けて
レッスンする事にしています。

まず、
ある練習曲を弾けるように練習します。

その間、新しい曲の譜読みをしないので、
別の曲で、譜読みだけ練習します。

譜読みって、楽譜に書いてある音符の玉が、何の音か読み取る事だよね。

猫ちゃん

そうそう。

Chizuyo

新しい曲を弾くたびに
譜読み活動ができるのですが、

すぐに新しい曲に移れないので、
こういう活動で、
そのことを補うんですね。

 

1曲を譜読みした後、
その曲がスラスラと演奏できるまでの間は、
譜読みという活動をしないからです。

 

それから、
手の演奏フォームを見直しながら、
基礎練習を取り入れています。

その間は、繰り返し繰り返し根気よくが必要です。

最初からこの事をせずに
進んできた生徒さんは、
2方面ともできずに、

楽譜を読むのも困難で、
指の形も弾くようには出来ていない、
自己流弾きが多いようです。

勿論、個人差はありますが、
最初って本当に肝心なんだなあと思います。

小さい頃の練習は、
自分で気を付けながら
同時に、たくさんの事をこなす事が
難しいです。

なので、とにかく、
繰り返していく事で、
自然に出来てくるのを待ちます。

練習練習練習なんだな・・。

猫ちゃん

そうなの〜。

Chizuyo

 

まとめ

音楽は心を豊かにしてくれます。

寄り添ってくれて、
慰めてくれて、
楽しい気持ちにもしてくれます。

私の考えは、
時間が取れないのなら
他の方法を見つけて
レッスンしたいと思うんです。

なぜなら、
育てたいのは、ピアノのエキスパートではなくて、
【音楽好きな子供たち】だからです。

音楽が好きで好きでたまらなくて、
ピアノを弾くのが大好きな子供たちで
いっぱいになるといいなあと思います。

 

★教室レッスンにご興味がある保護者様は、まずは体験レッスンをどうぞ

体験レッスンについて
詳細はこちらから

★ひとまず、教室Line@に登録しておこうという保護者様はこちらから↓
ピアノ練習に関するお役立ちを配信中です。
体験レッスンの申込みもできます。
友だち追加

この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴピアノ教室代表 // 中学校の先生→ピアノの先生 // 指導歴約23年・姶良市にて約60名の生徒さんたちとレッスン // 令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開 // 趣味は手作り教材づくり
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】 , 2015 All Rights Reserved.