子育て

お母さんといっしょ

お母さんとリズムうちのマネっこ遊びで、リズム感を養おう!

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。おうちで、お母さんと手遊びする事ってありますか?お家でのリズム遊びは、とてもよい影響があるので、ぜひ、真似っこ遊びを楽しんでください。方法をお伝えしますね。お母さんとリ...
子育て

【かわいそう、むずかしい】は、大人の感覚?

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。我が子が小さい頃、何か熱中している時に、つい言ってしまっていた言葉は、難しそうだね・・でした。実際に、子どもたちってどう思っているのでしょうか。【かわいそう、むずかしい...
子育て

行きたくないと言ったらまずは、話を聞いてあげてくださいね。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。学校が始まりましたね〜。保護者様も、お忙しい事と思います。教室レッスンは、40分✖️3回になっていますが、平日の場合は、30分✖️4回にもできるようになっています。毎週...
子育て

保護者の方の声かけの【練習しなさい】は禁句、おすすめの声かけの事例を書きました。

鹿児島県鹿児島市、ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。自宅練習で、お母さんたちにかけていただきたい言葉があります。今日はこのお話しです。保護者の方の声かけの【練習しなさい】は禁句、おすすめの声かけの事例を書きました。お家...
子育て

【何度言ったらわかるの】は止めて、言葉を工夫して何度でも伝えよう

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。うちの子、何度言ってもわからないみたいなんです。最近は、怒ってばかりで・・。少し、心配なんですよね。これって、レッスンでもあることなんです。そういう時、している事をお伝...
子育て

お子さんに尋ねられたら、答えを教えるのでは無く、やり方を一緒に探しましょう。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。お家での練習には、保護者様が手をかけない方が、自立になって、上達しやすいです。でも、うちの子、全然弾けないんです。私に訊いてくるので教えてしまうんですよね。今日はこのお...
子育て

お子さんのレッスン日は、決めたほうが良いという件について

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。教室でのレッスンは、ご都合が悪い時は振り替えができるようになっています。でも、通常は、定期の日程を決めて頂いています。なぜなら、そのほうが効果が上がるからです。今日はこ...
オンラインピアノレッスン

オンラインのレッスンは生徒さん側にも意外と集中力がいるんです。

子どもを元氣にする ぴぴピアノ教室 講師いのうえちづよです。ちづよ先生オンラインのレッスン時間は30分をおすすめしています。お母さん短すぎませんか?今日はこの事について書いてみますね。オンラインのレッスンは生徒さん側にも意外と集中力がいるん...
子育て

お子さんの達成度に合わせて、声をかけよう。能力は関係無し。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。子どもさんには達成度というのがあります。 そこまで、どんなふうに教えられてきたのか どんなふうに弾いてきたのか 自宅での練習はどうのようにしてきたのかそういう事で、そこ...
子育て

鍵盤の場所で音の場所を教えるのではなく、楽譜を音にする事から教えてね。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。今日のブログは、自分の反省も込めて書いてみます。まずは、楽譜を音にすることから教えてね。生徒さんが、弾けないところがある時、何につまづいているのか、見極める必要がありま...