小学校3年生のオンラインのピアノレッスン

教室レッスンでの様子

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。

教室レッスンでは、オンラインも取り入れています。

小学校3年生のオンラインのピアノレッスン

オンラインレッスンでは、音楽用語の説明や理論について説明する時に、画面共有で説明しています。

今回使ったのは、パワーポイントです。

生徒さんたちは、環境もそれぞれなので、内容は共有とはしていません。
でも、後々は、オフラインでも、共有できる様にしておきたいと思っています。
復習などに役立ちそうですから。

画面共有

小学校3年生ともなると、やはり言葉の理解が良いので、画面を共有しながらのレッスンも楽に進みます。

今回作ったのは、色音符の表です。

いつもは、教材としてPDFやノートを作って送ったりするのですが、この生徒さんは、初めてのピアノレッスンという事で、確認するために、色音符表を作ってもらいました。

もともと、譜読みはよくできているのですが、今取り組んでいる曲の音域が広いので、その為にも作ってみました。
オンラインでも、画面共有しながらの作業は、スムーズに進んだようです。

来週は、今年最後のレッスンです。
お正月休み中は、皆さん何かとお忙しいでしょうが、お家で練習しようと思った時に、すぐに取り組める様にしておこうと思います。

まとめ

オンラインレッスンでは、保護者様の関わり方がむずかしいとおっしゃる方もいますが、今日この生徒さんの保護者の方は、程よい距離感で、お子さんに任せてくださるので、レッスンがとても勧めやすいです。

保護者の方が、お子さんがわからないかもと、お子さんに変わってずっとお返事をする・・という事が、今まで他の方のレッスンでありました。
これだと、生徒さんと保護者様のどちらかとレッスンしているのかわからなくなる場合があります。

お子さんに伝わらなければ、伝わるまで、私も一生懸命お話しさせて頂くので、どうぞご安心くださって、お子さんにおまかせください。

この生徒さんのレッスンは、来週までです。
楽しんでもらえたら、うれしいです。

楽しい=わかるというレッスンです。