教室レッスンでの様子

教室レッスンでの様子

弾き合い会のお衣装は普段着で十分。でも、今回だけちょっとお願いしました。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。教室では、オンラインレッスンもしています。オンラインレッスンだと普段の練習もお家。レッスンもお家。弾き合い会の録画もお家から・・・になってしまうんです。そこで今回は、一...
教室レッスンでの様子

5歳児さんの基礎練習の内容【レッスン動画】

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。レッスンでは、曲を弾くだけではなくて、未来ある子供たちに必要な基礎の部分もしっかりと教えています。今日ご紹介の生徒さんは、5歳児さんです。オンラインでの基礎練習の様子で...
教室レッスンでの様子

全7ページの曲で、弾き合い会に参加します!よく頑張ったよね〜!

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。昨年末にご入会の5年生の生徒さん、3月の弾き合い会参加です。うれし〜。全7ページの曲で、弾き合い会に参加します!よく頑張ったよね〜!教室では、年3回の弾き合い会をしてい...
教室レッスンでの様子

明日は、小学校2年生の新しい生徒さんが来ます!

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。明日から、新しい生徒さんが来ます!小学校2年生。かなり遠方より見えます。有難い事です。明日は、小学校2年生の新しい生徒さんが来ます!今日は、教材の準備をしました。ぴぴピ...
教室レッスンでの様子

妥協できない事は、ピアノの弾き方。出来ておくと後々楽です。

ぴぴ ピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。曲を素敵に弾くためには、楽譜に書いてあった強弱だったり、記号だったりをしっかりと再現する、という事が必要になります。ですが、強弱一つ取ってみても、【強く弾く】【弱く弾く】という事が出...
教室レッスンでの様子

禁句は、【練習しなさい】という事。おすすめは、【聴かせてね】がいいよ。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。お子さんにピアノを習わせたら、【やっぱり練習して欲しい】の親心。私も、親なので、めちゃわかります。禁句は、【練習しなさい】という事。おすすめは、【聴かせてね】がいいよ。...
教室レッスンでの様子

西洋音楽は、ハ・ニ・ホじゃなくて、ツエ・デー・エー!

鹿児島県鹿児島市、ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。二学期と言えば、学校行事も目白押しで、生徒さんも忙しい毎日を送っているようですね~。子育てが終了した私は、すっかりわすれちゃってて・・・(^^;)昨日レッスンの生徒さ...
教室レッスンでの様子

今日ご紹介の曲は、楽しく連弾!出来る曲

ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。今日ご紹介のこの生徒さん、今弾いている曲は、NiziUというグループの、Make you happy。この曲は、ちょっと時間をかけたくなくて、少し味わう程度にしよう!ということになり、...
教室レッスンでの様子

たくさんの音が書かれた楽譜を音にしてみるのは、とてもよい刺激になるようです。【エリーゼのために】

鹿児島県鹿児島市、ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。Classicのピアノ曲と言えば、エリーゼのために。やはり根強い人気が続いています。たくさんの音が書かれた楽譜を音にしてみるのは、とてもよい刺激になるようです。私の教...
弾き合い会

弾き合い会のご褒美は、手先を使うもの。生徒さんからの作品のクオリティがすごい!

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。ぴぴピアノ教室の弾き合い会のご褒美は、手先を使うものにしています。今回の弾き合い会でも、手先を使って作るものとして、100円ショップで見つけてきた、レジンでした。鹿児島...
教室レッスンでの様子

教室独自教材、白鍵調の音階表終了の生徒さんが、増えてきました。

鹿児島市玉里団地【ぴぴピアノ教室】子どものピアノ教室、いのうえちづよです。ぴぴピアノ教室では、私が教室を開いて20年以上の中から、色々な教材を見て、必要なものを集めてき内容を独自教材として、使用しています。その中から、音階表の合格者が、どん...
教室レッスンでの様子

ピアノ連弾で必要な事は、耳を育てる事と音を合わせる事。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どもの教室】いのうえちづよです。【連弾って、難しいのかな。ただ音を合わせているだけだから、誰でもできるんじゃないの?】今日はこの事について書いてみますね。ピアノ連弾で必要な事は、耳を育てる事と音を合わせる事...
教室レッスンでの様子

運動会だったんだって?レッスンよくきてくれたね。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。先週の土曜日、運動会だったという生徒さんがいました。その日の夕方レッスンだったので、これは、大変だっただろうと思います。行事が重なることって、ありますからね。今日はこの...
教室レッスンでの様子

兄弟姉妹っていいですよね。弟君のレッスン、お姉ちゃんからのフォローが絶妙なんです。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。お子さんのレッスンでは、特に小さいお子さんの場合だと、レッスンの時に、・ちょっと機嫌が悪いとか・お昼寝してたのを起こされたなどなど、上手くいかない事もあるんですよね〜。...
弾き合い会

子ども達の底力を感じた出張レッスンでした。

子どもを元氣にする ぴぴピアノ教室 いのうえちづよです。現在、弾き合い会週間です。今はコロナなので、年3回の弾き合い会は、録画で・・・です。昨日は、出張レッスンでした。今回、この生徒さんたちの課題は、きょうだい連弾でした。子ども達の底力を感...
弾き合い会

ノーミス!すごい!やっぱり子どもって天才だわ。

鹿児島県鹿児島市、ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。今週は、ぴぴピアノ教室、弾き合い会週間になっております。ノーミス!すごい!やっぱり子どもって天才だわ。この間、こちらのブログでもちょこっとお知らせしたのですが、かわい...
教室レッスンでの様子

振り替えレッスンの1つの方法、上乗せレッスン。

ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。ぴぴピアノ教室では、振り替えができます。その1つの振り替えの方法をご紹介。振り替えレッスンの1つの方法、上乗せレッスン。レッスンをお休みされた場合は、必ず、振り替えをして頂いています。...
教室レッスンでの様子

【幼稚園教諭】を目指している中高生の生徒さんへのアプローチ

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。将来は、【幼稚園の先生になりたい!】という中高生の生徒さんへのレッスンについて書いてみます。【幼稚園教諭】を目指している中高生の生徒さんへのアプローチここでは、全くピア...
教室レッスンでの様子

レッスンを途中で中断したらもったいない。受験中は、理論と初見奏の練習を中心にやります。

鹿児島県鹿児島市、ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。学生時代は、私もいろいろな事に挑戦しました。英検も受けたし、なんと運動の部活動にも入っていました。でも、その間ピアノは続けていました。時間をやりくりして練習内容を工夫...
教室レッスンでの様子

ぴぴピアノ教室での和音(コード)を使ったレッスンについて(詳細)

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。楽譜の中には、コードと呼ばれる記号が書いてあることがあります。今日はこのコードを使った和音奏について、教室でのレッスンの様子を書いてみます。ぴぴピアノ教室での和音(コー...