大人初めてのピアノ独学学習者さん・ピアノの先生

【無料メルマガ】大人ピアノ初めてさんの 一人で練習を応援!

譜読みから両手でピアノを弾く場合気をつける事を3つお知らせします。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴオンラインピアノ教室【大人初心者ピアノ教室】講師 /中学校の音楽の先生→ピアノ講師/ピアノ指導歴20年/姶良市にて常時60人近くの生徒さんとレッスン/令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開/趣味は手作り教材作り/主にコード奏の事と演奏のコツ、教室経営に役立つ事を書いています。
詳しいプロフィールはこちら

Warning: Undefined variable $kanren in /home/chizyon6392/tounpipi24.com/public_html/wp-content/themes/elephant3/library/shortcodes.php on line 578

Warning: Undefined variable $kanren in /home/chizyon6392/tounpipi24.com/public_html/wp-content/themes/elephant3/library/shortcodes.php on line 578

ぴぴピアノ教室  いのうえちづよです。

両手でピアノの練習ができるようにしたいのですが、どうやったら良いのかがわかりません。譜読みはだいぶできるようになっているはずなのですが、どうしても一緒に指を動かすことができないのです。何か良い方法はありませんか?

学生さん

今日はこのお悩みについて書いてみます。

譜読みから両手でピアノを弾く場合気をつける事を3つお知らせします。

曲の最初から、両手で弾けるようになると練習時間がだいぶ短くできますよね。
それと初見にも挑戦できるようになります。

そこを目指そうかな。

ネコ太郎

これはやってみる価値がありますね。

気をつける事を3つお伝えします。

✅手の指を鍵盤上に広く構える

✅楽譜は縦のラインで見る

✅拍感を感じながら弾く

詳しく解説しますね。

手の指を鍵盤上に広く構える

ピアノを弾く時は、なるべく手元を見ないブラインドタッチができるようになっているとです。

ブラインドタッチ・・。

さくらさん

なぜなら、鍵盤の位置が手元を見なくても把握できるようになるからです。

いちいち手元を見ながらでは、弾くことに集中できません。

ゆるーく手を構えた時に、下のような位置に指がスタンバイできると良いです。
広く構えるといろんな位置の音の打鍵にすぐ対処できます。

鍵盤の幅を感覚で掴む

鍵盤の幅を感覚で掴む

 

ブラインドタッチについての記事はこちら↓

楽譜は縦のラインで見る

 

次は、目線をどこにやるかですが、両手で同時に動かす場合は楽譜も両手の場所を一度に見ます。

 

こう見るのでは無くて↓

 

 

こんな感じに見ます。↓

 

 

さらに1拍ずつ確認できると打鍵しやすいです。↓

 

両手奏の場合は、楽譜を縦に見て両手の音を一度に把握します。

一度に把握する・・。

さくらさん

楽譜の見方の記事はこちらから↓

拍感を感じながら弾く

『拍の感覚を感じる』とは音楽のリズムを感じること。

心臓の鼓動のように、音楽のリズムに合わせて身体が動きたくなるような感覚を感じて欲しいです。

そしてメトロノームのように一定の速さで鳴るリズム感を自分でも感じるということです。

 

 

例えば、最初の小節の速さは【四分音符=45】で、小節目は【四分音符=70】で弾くのでは、拍感を感じることになりません。

ゆっくりで良いので、なるべくリズムを感じながら一定の速さで音楽を作り上げてください。

 

 

まとめ

ピアノを弾く場合、最初から両手で挑戦する場合に気をつけたら良い事を書きました。

ご参考になさってね。

お読みくださってありがとうございました。

この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴオンラインピアノ教室【大人初心者ピアノ教室】講師 /中学校の音楽の先生→ピアノ講師/ピアノ指導歴20年/姶良市にて常時60人近くの生徒さんとレッスン/令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開/趣味は手作り教材作り/主にコード奏の事と演奏のコツ、教室経営に役立つ事を書いています。
詳しいプロフィールはこちら







 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© ピアノを通じて明るく楽しい人生をお手伝い , 2024 All Rights Reserved.