書籍・教材

書籍・教材のご紹介

大人の独学ピアノ初心者さんへ。
「まず何から?」に答えるPDF教材(すぐ練習)Kindle書籍(気軽に読む)、**動画講座(見て学ぶ)**をまとめました。
気になるものから、やさしく始めてくださいね。

==================

📘 PDF教材(すぐ練習に使えるワークブック)

ワーク形式で「できた!」を積み重ねながら学べる実践教材です。
印刷して書き込みながら進められるので、独学でも安心して取り組めます。

【教材1】楽譜って、こわくない。はじめての譜読みレッスン
「楽譜がこわい…」をやさしく解消。少しずつ“読めた!”を体験できる入門教材。

→ 詳しく見る 詳細ページへ

→ 今すぐ受け取る Stripe決済リンク

【教材2】ピアノがもっと楽しくなる!はじめてのコード演奏レッスン
Cコードひとつから伴奏まで。譜読みが苦手でも両手演奏の楽しさを味わえる、やさしいレッスン。

→ 詳しく見る詳細ページへ

→ 今すぐ受け取る Stripe決済リンク

※PDFは購入後すぐにダウンロード可能/A4印刷推奨・ワークに直接書き込みOK

==================

📖 Kindle書籍(気軽に読めるピアノのヒント集)

スキマ時間にさらっと読める読み物です。
「すぐ練習する」よりも知識や発想を広げたい方におすすめ。

【書籍1】ピアノ初心者が 最初に学ぶピアノ演奏のための知識
10日間でピアノの基礎を整理。姿勢・手の形・指の準備からペダルまで、独学の不安をやさしく解消。
→ Amazonで見る 商品URL

【書籍2】ピアノには弾き方のコツが有る!こうやって弾けばいいんだ!がわかる本
メルマガから生まれた「弾き方のコツ」集。肩の力を抜いて読める一冊。
→ Amazonで見る 商品URL

==================

🎥 動画講座(見て学べる/Udemy)

画面を見ながら一緒に手を動かせる動画レッスン
テキストよりも「見て理解したい」タイプの方におすすめです。

【講座】Udemyの動画教材
視覚で理解 → そのまま実践。初心者の方も気軽に取り組めます。
紹介ページへ

==================

💡はじめての方へ

PDF教材=練習用のワークブック(即ダウンロード・印刷OK)
Kindle書籍=気軽に読めるヒント集(Amazonで購入・アプリで閲覧)
動画講座=見て学べる実践型(Udemy)

🔒 決済とお届け

・Stripe(クレジット決済)は世界標準のセキュリティで安心
・PDFは決済後すぐにダウンロードリンクをご案内します

📩 サポート

教材が届かない・ダウンロードできない場合は、こちらからご連絡ください。
お問い合わせフォーム

==================