ピアノの習得は一生物の財産!

連弾は、おいかけっこではありません。相手を思いやる心が必要です。

WRITER
 

Warning: Undefined variable $kanren in /home/chizyon6392/tounpipi24.com/public_html/child/wp-content/themes/elephant3/library/shortcodes.php on line 578

===========================
ぴぴピアノ教室 代表 井上千津代

鹿児島県鹿児島市玉里団地で教室経営中。
教員6年、教室経営24年の経験を元に子どもさんのやった!できた!という気持ちを大切にレッスンしています。
=========================

⭐️レッスンの詳細はこちら↓
https://tounpipi24.com/child/

⭐️体験レッスンお申し込みフォームはこちら↓
https://tounpipi24.com/child/contact/

★教室の所在地
玉里団地3丁目40−13
(坂元中学校がすぐ側にあります)

★営業時間
平日【火曜日から金曜日】:14時から19時まで
土曜・日曜:10時から17時まで
定休日 月曜日

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴピアノ教室代表 // 中学校の先生→ピアノの先生 // 指導歴約23年・姶良市にて約60名の生徒さんたちとレッスン // 令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開 // 趣味は手作り教材づくり
詳しいプロフィールはこちら

子どもを元氣にする ぴぴピアノ教室 いのうえちづよです。

教室レッスンの最初は、連弾をしています。
この連弾は、ウォーミングアップになっていて、まずは音階練習をして、ハノンをします。

 

音階の練習は、

音階練習

このように、4拍・3拍・2拍・1拍と繰り返しながら、連弾演奏します。

今日は、連弾についてです。

連弾は、おいかけっこではありません。相手を思いやる心が必要です。

連弾も大切な事が学べるので、教室では、積極的に取り組むようにしています。

教材をしっかりと使う場合もありますが、学校のお友達から習ってきた曲を使って、私と合わせる事で、連弾練習とする事もあります。

 

あたし、ねこふんじゃったが、だいすき!

はなちゃん

だね〜。みんなよく弾いているね。

Chizuyo

 

教材を使う場合は、連弾譜の楽譜を使って、行います。

楽譜を見せてすぐ弾くように促す場合もあります。

これは、ピアノの弾き方の1つの項目ですが、初見奏といいます。

 

このように必要な活動ですが、少し気になることがあるんです。

連弾は追いかけっこではありません

連弾をしようとすると、すごい勢いで早く弾いて、どんどん遠ざかっていこうとする生徒さんがいます。

連弾は、追いかけっこじゃないから、同じ速さに合わせないとだめだよ〜

Chizuyo

そうなの〜?

はなちゃん

 

これって、あたしってこんなに早い速さで弾けるんだよ〜という気持ちが、含まれているのでしょうが、こういう場合は、デタラメの速さになっているので、音符の長さもメチャクチャです。

これは、音楽ではありませんし、連弾で学べる事から外れています。

やっぱり、音楽を奏でるんだよという事が大切になりますね。

連弾は心を合わせるということ

 

連弾は心を合わせて、一つの音楽を作り上げています。なので、思いやりを持つということが必要になります。

 

なんで間違うの〜

とか

早く弾きすぎ!

などと思うのではなくて、相手の出している音に寄り添う必要があるのです。

 

 

この音綺麗だなあ・・わたしも壊さないような音を出そう

とか、

今度の曲は、ここが山場だから、二人で心を合わせて、山場の部分を作り上げよう

とかですね。

連弾では、心を合わせるということがとっても大切になるんです。

連弾そうをしていると、生徒さんの心の成長が手にとるようにわかります。

まだ、自分のことで精一杯だな

とか、

以前より、だいぶ寄り添ってくれるようになったな

などですね。

なので、連弾も必要なレッスン項目になるんです

まとめ

今日は、連弾は、心の成長の判断にもなるので、教室レッスンでは、よく取り組んでいるんですよというお話でした。

今弾いている連弾曲が、長くなってきたので、そろそろ、別の曲へ移ろうかなと思います。

この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴピアノ教室代表 // 中学校の先生→ピアノの先生 // 指導歴約23年・姶良市にて約60名の生徒さんたちとレッスン // 令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開 // 趣味は手作り教材づくり
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© ぴぴピアノ教室 , 2021 All Rights Reserved.