ピアノの習得は一生物の財産!

手作り教材使っています。一人ひとりに合わせたレッスン。

WRITER
 

Warning: Undefined variable $kanren in /home/chizyon6392/tounpipi24.com/public_html/child/wp-content/themes/elephant3/library/shortcodes.php on line 578

===========================
ぴぴピアノ教室 代表 井上千津代

鹿児島県鹿児島市玉里団地で教室経営中。
教員6年、教室経営24年の経験を元に子どもさんのやった!できた!という気持ちを大切にレッスンしています。
=========================

⭐️レッスンの詳細はこちら↓
https://tounpipi24.com/child/

⭐️体験レッスンお申し込みフォームはこちら↓
https://tounpipi24.com/child/contact/

★教室の所在地
玉里団地3丁目40−13
(坂元中学校がすぐ側にあります)

★営業時間
平日【火曜日から金曜日】:14時から19時まで
土曜・日曜:10時から17時まで
定休日 月曜日

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴピアノ教室代表 // 中学校の先生→ピアノの先生 // 指導歴約23年・姶良市にて約60名の生徒さんたちとレッスン // 令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開 // 趣味は手作り教材づくり
詳しいプロフィールはこちら

鹿児島県鹿児島市 ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】、いのうえちづよです

 

教室では、手作りの教材を主に使っています。

市販のものもちろんありますが、生徒さんは、それぞれなので、教材も少しづつ自作しています。

 

 

材料の出どころは100円ショップ

100円ショップって、本当に様々なものが揃っていて、何時間もそこで過ごすことが多いです。

 

弾き合い会などのご褒美のコンセプトも、【手先を使って作るもの】としているので、粘土や手芸用品だったり、ブロックだったりです。

 

色音符

まずは、色音符に合わせた梱包材で、滑り止めテープを合体させて、色音符を作っています。

 

100円ショップで、デコレーションボールというのがあります。
中の色合いが変わっていく事が多いので、必要な色があるものを選んでくださいね。

これ、贈り物をしたりする時に品物の間に詰めると綺麗だし、品物が箱の中で動かないので、傷まないという目的のものです。

これと、これを使って

 

これを作っています。

手作り色音符

手作り色音符

 

レッスンで、色音符というものを使っています。

楽譜が読めるようになるための手立てです。

 

ド=赤 レ=オレンジ ミ=黄色 ファ=緑 ソ=水色 ラ=青 シ=ピンク

です。

 

鍵盤の場所を覚えるのにも使えるし、小さい子供達には、体を使った活動の方が頭に入りやすく、黒い大きなグランドピアノと仲良くなるには、よい方法だと思っています。

 

道路標識

道路標識とは、ズバリ!これで~す。

 

かわいいでしょ。

これの丸いところに、駐車禁止だの右折だののシールを張るようになっているんですよ。

【ピアノ】では、この丸い所に【コード記号】を張っちゃいました~。

こんな感じ~。

 

 

これを正しい順番に並べるんですよ。
よ~い、どん、で。( *´艸`)

たったこれだけなんですけど、勉強があっという間にゲームになって楽しいですよ。

 

子供用の軍手

次はこれなんですけど、これももちろん100円ショップで購入しましたよ。

 

子供用の軍手なんです。先っぽは、ハサミでチョキチョキしました。

 

切り口はこんな感じ。

 

数字は、フェルトで切って作ったんですけど、今はちゃんと成型されたものが売ってます。
裏は、アイロンプリントになっていたりします。

 

ただこの軍手、伸び縮みするでしょう?
外れちゃうんですよね。なので、真ん中を縫い付けてみました。

 

数字の周りは、ぴらぴらしているけど、外れることは無いですよ。

3色で作ってみました。

 

マグネット

マグネットは、もう言わずもがなッて感じで、いろいろ使っています。

【音の首飾り~】(すくすくミュージックスクールより)と題して、丸く並べて、どの音からでもはじめられるようにします。

 

これは、音階を引いた時の指番号の確認で使っています。

ついでに、鍵盤のどこを弾くかですね~。

 

 

マグネットシート

マグネットシートでは、パズルを作ってみたんです。

最初は、市販のを写し取って、切ってみたんですけど、もうもう面倒くさくて、効率が悪いなあと思っていたら、生徒さんが【ナイスアイデア!】をくれたんです。

流石、頭の柔らかい生徒さん、自分で好きに切るって事でした。

 

切り口がとがって、ちょっとうまくいかなかったですけど、ホワイトボードにくっつけて使うと落っこちないし、バラにならないし、【鼻息で飛んだりしない】から、おすすめです。

 

あっと、こっちの方がマグネットシートで作ってあります。

 

切り口がイマイチでしょ。もうちょっと、工夫しようかな。

 

おもちゃ

100円ショップにはお手軽なおもちゃもあるんですね~。

 

これなんか、アルファベット覚えるのにすごくいいですよ。
コードをするには、英語のアルファベットがわからないといけませんけど、まずは、アルファベットの形を覚えないとね。

 

事務用品

これは、普通に事務用品ですよね、指サック。

なんでこんなにキラキラしてるんだろう・・・。(^^;)

これは、小さいこどもさんの場合、薬指とか中指とかがすぐにわからない時に、目印で使います。

全部つけたりはしませんよ~。

それはそれで、気になっちゃって、レッスンになりませんから。

楽器

楽器もいいです。軽いし、リズムを取るだけなら気軽に使えます。

 

 

廃棄利用

これは本当に廃棄利用です。

100円ショップは関係なし。(^^;)

 

カットして使うテーブルクロスですが、カットして余ったので、鍵盤に乗せて切り込みをあちこちに入れてみました。

色は、色音符に合わせてあります。

 

ちょっとわかりずらいでしょうか?
透明です。

 

まとめ

何で100円ショップのものが多いかというと

単純に壊れてもすぐに直せるから、壊れても心配がいらないから、デス。

 

子どもって、力の加減が出来ないでしょ。

 

つい、間違って力が入ってしまって、壊れる事なんて当たり前。

 

でも、子どもによっては、すごく心配して、あまりさわらない子もいるんですね~。

なので、100円ショップにしてみたんです。

 

作る方も楽しいし、アイデアももらえるし、レッスンに生かせて、上達するし、一石三鳥ぐらいですねっ。

 

手作り教材、たかが100円ショップ、されど手作り、100円ショップ!

生徒さん一人一人に必要な教材をせっせと手作り頑張ってま~す。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴピアノ教室代表 // 中学校の先生→ピアノの先生 // 指導歴約23年・姶良市にて約60名の生徒さんたちとレッスン // 令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開 // 趣味は手作り教材づくり
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© ぴぴピアノ教室 , 2019 All Rights Reserved.