教室ご入会後は、練習しなさいって言わないでくださいね

思っている事

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。

好きな事って、しなさいって言われなくてもやりますよね〜。

大人だってそうです。

今日はこのお話しです。

教室ご入会後は、練習しなさいって言わないでくださいね

好きな事は継続できますよね。

大人もそうです。

子どもに至っては、ゲームとか外遊びとか。

悪い事も自分でわからないとやめられないものです。

「わかっていてもやめられない」という事もありますからね。

 

「子どものピアノ教室」入会後、お母さんにお願いする事は

✅練習しなさいと言う声かけはしない事

✅時間の使い方を話し合う事

特に「練習しなさいを1回でも言ったら、練習しない事は確定です」って伝えています。

なんでこの生徒さんは練習しないのかなあと思っていたら、お母さんがたった1回の練習しなさい」を言ってしまっていたと言う事がありました。

 

子供達の習い事は、特にその子が小さい場合は、「できるのか」「好きになるのか」わからないうちに親が習わせますよね。

教室では、その判断ができる様に一生懸命考えてレッスンします。

ところが、そのやる気を削ぐ様な声かけをお家でされると一発で苦労が水の泡です。

している事が楽しみになると自分で一生懸命考えて練習する様になるのに、その試みがおじゃんです。(;_;)

 

教室では、練習しなさいの代わりに、手立てはたくさん考えます。

教室レッスンでは「将来役に立つ楽しみ」を目指してます。