ぴぴピアノ教室でも【紅蓮華】が大人気!

鬼滅の刃のオープニング曲の一部 教室レッスンでの様子

ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。

 

【鬼滅の刃】っていうアニメが流行してましたよね。

これは、早速観ておかねばと思い、

ちょっと覗いてみたら、

怖い〜!

1回目は、あえなく退散。

 

 

【紅蓮華】というオープニングを聴く機会があったので、

2回目挑戦。

 

観ました。(^^;

1シーズンだけですけど。

 

怖かったけど、これで、生徒さんと話が合うじゃん。

 

ウッフッフ。

 

楽譜は、

中級の楽譜を中学生の生徒さん

初級楽譜を小学生の中学年の生徒さん

に渡しています。

 

楽譜購入に使っているサイトは、【ぷりんと楽譜】です↓

ヤマハ「ぷりんと楽譜」
紅蓮華の楽譜一覧ページ。楽譜配信数30万点以上、サンプル楽譜を参考に難易度やアレンジも選べます。ダウンロードやコンビニで楽譜を1曲から簡単購入!

 

子どもたちって、お化けとか、怖いものが好きですよね〜

幼稚園実習に向かう学生さんと選曲する時も、【おばけなんてないさ】という楽譜を学年に関係なくチョイスします。

 

やっぱりおばけはみんな好きなのね。

 

アニメ【鬼滅の刃】は、正確にはお化けではないけど、おどろおどろしいのが出てくるので。

 

弾き方としては、

この紅蓮華を歌っている方は、LISAという方で、今までもアニメの曲をよく歌ってこられた方らしいです。

 

LISAさんが紅蓮華を歌っているのをみていると、大変に力強い歌い方で、【鬼滅の刃】のアニメ自体も仇を取るために主人公が力強く成長していくイメージだと思います。

 

リズムが少し複雑で、みんな苦労していますね。

歌えばいいのにと思うのですが、歌うことはできない(曲自体を聴いた事がない)という生徒さんもいて、曲を歌詞で歌えるようになっているとリズムに合わせて弾くのはたやすくなるのにと思います。

 

その生徒さんなりに、力強く演奏できるといいのかなと思います。

 

さあて、仕上がってくるのがとても楽しみですね。

少し、練習が進んできたら、お母様方には、動画で撮って、ラインでお伝えしようと思います。

 

 

今日は、教室での最近の流行曲をお知らせしました。

 

・・・紅蓮華ってどういみなのかな?(^^;

 

読んでくださってありがとうございました。

体験レッスンお申し込みはこちら

体験レッスンは「教室公式LINE」にお友達追加してお申し込みください
日程などの詳細が表示されます。

お友達追加「体験レッスン」単語で送ってください。

必要事項日程表示されますので、ご希望の日程を選んだ後、必要事項を送ってください。

 

友だち追加

教室レッスンでの様子