ご年配の方のレッスンは、音符無し五線無しの楽譜を使って指1本から楽しむレッスンがあります。
この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴオンラインピアノ教室【大人初心者ピアノ教室】講師 /中学校の音楽の先生→ピアノ講師/ピアノ指導歴20年/姶良市にて常時60人近くの生徒さんとレッスン/令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開/趣味は手作り教材作り/主にコード奏の事と演奏のコツ、教室経営に役立つ事を書いています。
ぴぴピアノ教室【大人初めてピアノ教室】いのうえちづよです。
以前住んでいた鹿児島県姶良市で、【指1本からの弾き歌い】と題して、ラジオ番組の講師を務めさせて頂きました。
そのラジオのリスナーさんから募集した生徒さんが、全くの初心者の方で、かなりなご年配の方だったので、音符の玉を使わない楽譜を作って、レッスンしてみたんです。
今日は、その楽譜のご紹介です。
ご年配の方のレッスンは、音符無し五線無しの楽譜を使って指1本から楽しむレッスンがあります。
今回のレッスン曲は、童謡【ふるさと】。
最初は、番組タイトルの指を1本だけ使って演奏しました。
その楽譜がこちらです。

指1本で弾ける楽譜
この楽譜を使う場合は、
- 生徒さんが必ず知っている楽譜
- 歌うことができる曲の楽譜
がいいですね。
最初は、歌いながら、その歌詞の言葉のところに書いてある音を押さえます。
リズムは考えなくていいです。
ポイントは、
これだけです。
やよいさん
出来てきたら、指2本以上使ってみる
指2本以上とは、今まで例えば、人差し指だけ使っていたら、それに中指を足してもいいし、両方で人差し指だけ使ってもいいです。

右手の指番号
楽譜は、こちら↓

音符のない楽譜
リズムは、かんたんなものですが、歌いながら指を動かしていくと、なんとなく曲の演奏感が出て、いい感じに弾けます。
生徒さんたちにもとても喜んで頂けます。
この楽譜は、ひとりひとりの生徒さんたちに合わせて、楽譜を作るので、すぐにレッスン開始にはなりませんが、楽しく演奏して頂けるのが、拝見していて伝わってくるので、とても嬉しいなあと思っています。
この楽譜がダウンロードできる記事はこちらから↓
まとめ
今日ご紹介した、レッスンコースは、実際にレッスンコースの中には上げていませんが、楽器も触ったことがなく、楽譜も読めないという方を対象に、音楽の楽しみをお伝えできたらいいなあと思ってさせて頂いています。
この方法だと合奏とまでは行きませんが、それぞれの演奏を録画したものが使えるので、連弾も楽しめると思います。
1回弾けるようになると、コツが掴めるので、他の曲にも挑戦して頂けます。
自分のペースで演奏できる音楽は、ピアノは、息抜きにもなリますよ〜
ぜひぜひ〜。

無料メルマガ特典
]
大人ピアノ初めてさんの一人でピアノ練習を応援する
無料メルマガ
- ・独学でピアノの練習を頑張っていらっしゃる方
- ・もっと素敵にピアノを弾きたい方
- ・ピアノ演奏が上達したい方
この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴオンラインピアノ教室【大人初心者ピアノ教室】講師 /中学校の音楽の先生→ピアノ講師/ピアノ指導歴20年/姶良市にて常時60人近くの生徒さんとレッスン/令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開/趣味は手作り教材作り/主にコード奏の事と演奏のコツ、教室経営に役立つ事を書いています。