ぴぴピアノ教室の理念

思っている事

やっぱり途中退会は勿体無いです。部活してても、塾に通っていても、継続は可能だからです。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。お母さん私、子どもの頃ピアノを習っていて、中学入学と同時に辞めてしまったんです。3歳から始めて、結構長く続けたと思っているのですが、実は、もうあまり弾けないんです。楽譜...
思っている事

ぴぴピアノ教室の理念

ぴぴピアノ教室は、一般のピアノのお教室とは違って、コンクール参加をお勧めしていません。なぜなら、ピアノを習う目的は、コンクールに参加する事だけではないからです。コンクールに参加する為だけの習い事なら、競争社会の成れの果てで、コンクールに入賞...
弾き合い会

次の弾き合い会に向けて、ちょっぴり早いけど準備に入ります。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。私は、中学の教員をしていたので、吹奏楽部を持っていたのですが、マーチングの免許を取ってマーチングもやっていたんです。マーチングって、リズム感を養うためとってもいいんです...
思っている事

お歳暮お中元は必要ありません

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。教室レッスンでは、お歳暮お中元は必要ありません。当教室のレッスン料は地域の中では、少し高めです。それは、かなり質の高いレッスンを提供しているという自負があるためです。他...
教室レッスンでの様子

完全個人レッスンなので、他の生徒さんと触れ合う時間を設定しています。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室、いのうえちづよです。ぴぴピアノ教室では、完全に個人レッスンなんです。だから、他の生徒さんと触れ合う時間を別に設定したいんですね。他の生徒さんの気配が感じられないと、一人で弾いている気になって、難しかったり、出...
教室レッスンでの様子

ピアノでの生きる力が育って、生徒さん達の力になれる事が嬉しい。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室、いのうえちづよです。昨日は、姶良教室での保護者様から、生徒さん達の近況が届きました。コンクールに挑戦したり、音楽部に入ったり、学級での指揮を買って出たりと、みんな音楽を楽しんでいるようで、本当に嬉しいです。音...
思っている事

PPSライセンスは先生ごっこからできたもの

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。教室レッスンの教育課程の中に、PPSライセンスというものがあります。これは昔からあって、それを元にぴぴピアノ教室レッスンの教育課程ができています。教育課程がダウンロード...
レッスン教材

Ipadのアプリを使って、以前の達成度をみています。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【こどものピアノ教室】、いのうえちづよです。ぴぴピアノ教室、生徒さんたちは、他のお教室から移ってくる生徒さんも多いです。なので、レッスンを始めるにあたり、今まで勉強できている内容を知る必要があります。レッスンで...
弾き合い会

ぴぴピアノ教室の生徒さん達は、ライバルではなくて仲間。

ぴぴピアノ教室、いのうえちづよです。教室の弾き合い会は、3回実施ですが、強制ではありません。また、事前の生徒さん達への声掛けも、しっかりと取り組んでいるので、それによって心を痛める事が無いようにしっかりと配慮しています。という事について、今...
思っている事

小学校に上がったすぐは、まずは学校に慣れるのが先

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。小学校に上がったすぐは、学校に慣れるのが先になるので、ぴぴピアノ教室の習い事は、年中さんぐらいからがいいです。なぜなら、小学校入学と同時のご入会は、覚える事が増えるから...
教室レッスンでの様子

生徒さんが【出来なかったらどうしよう】と思う時、手だてを考える

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【こどものピアノ教室】、いのうえちづよです。子どもの教室は、【ただ弾ければいい場合】だけではないと思っています。かと言って、【だから、コンクール】でも無い。何か音楽の事に進もう、音楽を役立てようと思った時、困る...