体験レッスンの時のこんなご質問。【どれぐらいで弾けるようになりますか】
この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴオンラインピアノ教室【大人初心者ピアノ教室】講師 /中学校の音楽の先生→ピアノ講師/ピアノ指導歴20年/姶良市にて常時60人近くの生徒さんとレッスン/令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開/趣味は手作り教材作り/主にコード奏の事と演奏のコツ、教室経営に役立つ事を書いています。
ぴぴピアノ教室【大人初めてピアノ教室】いのうえちづよです。
体験レッスンの時に頂いたご質問
『どれぐらいで弾けるようになりますか?』
今日は、この事について書いてみますね。
どれぐらいで弾けるようになりますか
これって、すっごく難しいご質問です。
弾くと言うレベルがどこまでなのか、その方が思われているレベルがどのくらいなのかわからないから。
それ以外に
- その方の性格
- その方の潜在的に持っている能力
- 初心者としてのレベル
- 自宅練習時間の確保
- 曲に対する思い
それまで、私のところで、いくらかレッスンを受けていて、大体のこのような事がわかっていれば、おおよその結論は出せると思います。
でも、全くの初対面では、この結論を出す事は少し難しいですね。
目的別に仕上がりを考えてみる
楽譜にしぼる
この2つの楽譜を比べてみてください。


同じ曲の楽譜なんですけど、単純に、上の楽譜と下の楽譜の違いは、下の楽譜の方が音の数が少ないです。
【この2つの楽譜を比べる】とすると、答えとしては、下の楽譜の方が早く弾けるようになるかも,とお答えできると思います。
他の要因
他に考えられる事としては、先ほども書いた事にもつながりますが、
- ・独学での期間があるかないか
- ・今迄習った経験があるかないか
- ・手先が器用かそうでないか
- ・譜読みが出来るか
- ・楽器があるかないか
- ・その方の潜在的に持っている能力
- ・初心者としてのレベル
- ・自宅練習時間の確保
など。
楽譜以外のものとしては、飽きっぽいか、とかコツコツ努力するのは好きか、などなどです。
こういう事を考えると大体の目安としてお答えできるかもと思います。
普段のレッスン
その曲だけではなくて、もっとたくさんの曲を、長く弾いて頂きたいので、弾きたい曲でレッスンしながら、同時に基礎の部分も少しづつ勉強して頂いて、やがてはご自分の力だけで曲の演奏が出来るようになって頂けるようにしたいと思っています。
やっぱり焦りは禁物
物凄く切羽詰まった目的がある場合は、それのみに絞って、ドレミも書きまくり(←講師が書いてもいい)リズムもお伝えして、鍵盤で弾く場所まで教えて練習して頂く。
普段やっちゃダメ!って事を総動員して、練習して頂きます。
ネコ太郎
これなら、なんとか最短で出来るかも、です。
かもです。(^^;)
まとめ
曲を練習する時にどのくらいで弾けるか、これは結構訊かれるんですけど、私でもどれぐらいで弾けるようになりますかねって訊いちゃうと思います。
この答えは、習われてしばらくたってからお答えするとさせてください。
そしたら、大体の答えがお伝えできると思います。

無料メルマガ特典
]
大人ピアノ初めてさんの一人でピアノ練習を応援する
無料メルマガ
- ・独学でピアノの練習を頑張っていらっしゃる方
- ・もっと素敵にピアノを弾きたい方
- ・ピアノ演奏が上達したい方
この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴオンラインピアノ教室【大人初心者ピアノ教室】講師 /中学校の音楽の先生→ピアノ講師/ピアノ指導歴20年/姶良市にて常時60人近くの生徒さんとレッスン/令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開/趣味は手作り教材作り/主にコード奏の事と演奏のコツ、教室経営に役立つ事を書いています。