【大人の初めてピアノ教室】

【大人の初めてピアノ教室】

曲の練習は、ピアノを習う為の手段。出来るようになりたいのは何ですか?

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室、いのうえちづよです。大人のピアノを楽しむ方が増えるといいなあと思っています。心のためにも、指のためにも、脳のためにも刺激になるからです。今更、ピアノを習ってどうするの?そんな物好きな人っていないでしょ。ピアノ...
【大人の初めてピアノ教室】

1曲に何年もかかっている方は、練習スケジュールを組んで見通しを立てましょう。方法について解説。

ぴぴオンラインピアノ教室、いのうえちづよです。卒業演奏で弾いた曲があるんですが、かれこれ34年弾き続けています。(^^;)ショパンのソナタです。まだ、全然仕上がりません。なので、同じ曲を何年も弾くという事に全く抵抗はありませんが、生徒さんに...
【大人の初めてピアノ教室】

体験レッスンの時のこんなご質問。【どれぐらいで弾けるようになりますか】

ぴぴピアノ教室【大人初めてピアノ教室】いのうえちづよです。体験レッスンの時に頂いたご質問『どれぐらいで弾けるようになりますか?』今日は、この事について書いてみますね。どれぐらいで弾けるようになりますかこれって、すっごく難しいご質問です。弾く...
【大人の初めてピアノ教室】

ピアノは、楽しみのまま趣味とするも良し、楽しみのまま職業とするのも良し。

ぴぴピアノ教室、いのうえちづよです。初心者なのに、いきなりクラシックの課題が出された~!ある日、生徒さんが飛び込んできました。今日はこの事について書いてみます。ピアノは、楽しみのまま趣味とするも良し、楽しみのまま職業とするのも良し。ピアノで...
練習方法

言葉に当てはめてリズム練習をしてみよう。

ぴぴピアノ教室【大人初めてピアノ教室】いのうえちづよです。リズムの練習の仕方って、何かありますか?今日はリズム練習について書きます。言葉に当てはめてリズム練習をしてみよう。音楽には、決まったリズムのテンプレートが、繰り返し使われる事が多いで...
音楽の知識

指遣いは、これでばっちり。定番の指くぐり・指ごえの練習。

ぴぴピアノ教室【大人初めてピアノ教室】いのうえちづよです。音階練習をする時、最低でも鍵盤を7つ弾かないといけないのですが、指は左右5本ずつしかないけど、どうやって全部の鍵盤を弾くんですか?指遣いを考える時も役に立つことってありますか?今日は...
【大人の初めてピアノ教室】

あなたにとってのとっておきの曲を弾いて、ピアノを楽しんでね。

ぴぴオンラインピアノ教室【大人の初心者ピアノ教室】いのうえちづよです。人生80年なんて言いますね~。2つ違いの私の姉は、あと一日で53歳という年で突然逝ってしまいました。元気だったんですよ。脳溢血でした。倒れて3日後ぐらいかな。たまたま私が...
【大人の初めてピアノ教室】

夢は幼稚園の先生!

ぴぴピアノ教室【大人初めてピアノ教室】いのうえちづよです。大人の教室では、夢は幼稚園の先生!という生徒さんも多いです。若くていいなあ・・・( *´艸`)幼稚園では、【モーツアルトのソナタ】だの【ショパンのエチュード】だの【リストの超絶技巧】...
【大人の初めてピアノ教室】

大人のピアノはただの趣味だけでは無く、心を癒してくれるもの

ぴぴピアノ教室【大人初めてピアノ教室】いのうえちづよです。ぴぴピアノ教室『大人のピアノ教室』は、ピアノを楽しみたい方のための教室です。【ピアノ演奏のための手の使い方】や【体の使い方】などの【基礎の部分】を初心者の方を対象にお伝えして、楽にピ...
【大人の初めてピアノ教室】

生徒さんも生き生き!学校の先生にオススメの曲の編曲方法

ぴぴピアノ教室【大人初めてピアノ教室】いのうえちづよです。幼稚園生の頃から知っている近所に住む子が大人になって訪ねてきてくれました。このお嬢さんは、私のところではピアノは習っていなかったんだけど学校の先生になってピアノを弾かないといけなくな...
【大人の初めてピアノ教室】

朝ドラの曲に挑戦!した生徒さんのお話

ぴぴピアノ教室【大人初めてピアノ教室】いのうえちづよです。今年初めてのレッスンの生徒さんと新しい曲の楽譜を見ました。(*^^*)今回は、生徒さんの方が【自分で楽譜を探してみたい】という事で、ご自分で探されたものをお持ちくださったのですが、難...
音楽の知識

音の長さの数え方に注意しよう。打鍵と同時に数えるが正解。

ぴぴピアノ教室  いのうえちづよです。音の長さをしっかりと数えようと思っていて、音符の長さをだいぶ覚えてきたのですが、録音したものを聴いてみるとなぜか音楽的になっていないのです。速さもチグハグだし、数えたはずの音の長さが合っていないような気...