思っている事 ぴぴピアノ教室が振り替え制を採用している訳。 鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。ぴぴピアノ教室では、お休みされた場合は、振り替えをして、レッスンを受けて頂くようにお願いしています。なので、レッスン料の返金はありません。それはなぜかという事を今日はご... 思っている事
教室レッスンでの様子 未就学の生徒さんは、お膝の上でレッスン。小さいお子さんは、お膝の上が大好き! 鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。教室レッスンでは、弾き方やピアノを弾く為に必要な理論やテクニックを伝えています。でも、やっぱり、楽しくないと続かないですよね。そこで、未就学児の生徒さんは、お膝の上でレ... 教室レッスンでの様子
教室レッスンでの様子 この時期は夏疲れの生徒さんも多いです。レッスンではの対策はこんな事。 鹿児島県鹿児島市、ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。急に朝晩冷えてきだしましたねコロナ禍ではありますが、小学校の生徒さん達は、ぼちぼち運動会も終わりつつ、夏の疲れと加えて二学期は、行事も多いです。この時期は夏疲れの生徒... 教室レッスンでの様子
ピアノ グランドタッチのグランフィールピアノについて《取材記》 今日は、取材記事を掲載します。『グランフィール』というピアノを取材に行って来ました。グランドタッチのグランフィールピアノについて《取材記》幸運な事に、藤井さんは、鹿児島県薩摩川内市にお店を構えていらっしゃるので、日頃からとても気になっており... ピアノ
体験レッスン・レッスン 恥ずかしがり屋の5歳児さんの体験レッスンでした。 鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。体験レッスンは、いろいろな年代のお子さんがお見えです。昨日は、5歳児さんでした。可愛らしい恥ずかしがり屋さんで、最初は、お母さんのお膝の上にのってましたよ。恥ずかしがり... 体験レッスン・レッスン
思っている事 将来役に立つコードを使った演奏能力と楽しむ為の耳コピー力を身につけよう 鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。教室HPのTOPに掲げている教室理念の中の一つに、【生きる力】があります。この中には、【ピアノを生かした職業に就く】という項目と【生きていく上で必要な生きる力になる】と... 思っている事教室レッスンでの様子
教室レッスンでの様子 3年生の生徒さん、レッスン終了後も教室で、黙々練習。レッスン楽しかったんだね。 鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。レッスンが楽しいとはどういう事か?よく自問自答させて頂いています。楽しいというのは、笑う・嬉しいというのがあげられますが、そんなレッスンでなくても楽しい事ってあるんです... 教室レッスンでの様子
教室レッスンでの様子 中学校からご入会のピアノ初心者の生徒さん、初ピアノで「エリーゼのために」を弾きました 鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。教室レッスンの一つに、中高生対象のコース「一曲習得コース」があります。こちら↓このように1曲レッスンもできます。今日は、中学校2年生からレッスン始めた生徒さんのご紹介で... 教室レッスンでの様子
思っている事 明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。明けましておめでとうございます!今年は、実家の父を誘って初詣に行ってきましたよ。良い日の出を拝めました。場所は、鹿児島の桜島桟橋の近くです。今年もしっかりと活動していき... 思っている事
思っている事 学校に行けない生徒さん、ピアノが励みに。 鹿児島県鹿児島市【ぴぴピアノ教室】子どものピアノ教室いのうえちづよです。姶良教室の頃、教室に登校拒否のお子さんが通って来てくれていたんです。もう今では、すっかり大人になって立派に社会人になっています。教室では、このような生徒さんも受け入れて... 思っている事教室レッスンでの様子
教室レッスンでの様子 たくさんの音が書かれた楽譜を音にしてみるのは、とてもよい刺激になるようです。【エリーゼのために】 鹿児島県鹿児島市、ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。Classicのピアノ曲と言えば、エリーゼのために。やはり根強い人気が続いています。たくさんの音が書かれた楽譜を音にしてみるのは、とてもよい刺激になるようです。私の教... 教室レッスンでの様子
思っている事 自宅でのピアノの練習は自分からが基本。お家での練習スケジュールを組む方法 鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。さあ~て、今日もレッスン開始時間が近づいてきています。ちづよ先生みんな元気に来てくれるかなあ・・・。風邪なんか弾いていないでしょうね。そういえば、そろそろAちゃんの自宅... 思っている事教室レッスンでの様子
教室レッスンでの様子 ピアノでは完成したお料理が「曲」で、材料が「音階」です 鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。曲の練習をする時は、何調で出来ているのかを学びますよ。はなちゃんハ長調が好き〜!今日はこのお話です。ピアノで言うと完成したお料理が「曲」で、材料が「音階」ですお料理を作... 教室レッスンでの様子
思っている事 電子ピアノの音量、気にしていますか?お子さまの指と弾き方を守るために 電子ピアノの音量、気にしていますか?お子さまの指と弾き方を守るためにこんにちは。いのうえちづよです。夜間の練習や、ご近所への音の配慮などのために、電子ピアノをご利用のご家庭も多いかと思います。音量を調整できるのは、電子ピアノならではの便利な... 思っている事
教室レッスンでの様子 年長さん、習い始めて約3ヶ月。一生懸命、ゆび作りしてま〜す。 鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。今日ご紹介の生徒さんは、年長さんです。年長さん、習い始めて約3ヶ月。一生懸命、ゆび作りしてま〜す。可愛い年長さん、もうすぐ小学校へ入学です。ランドセルも制服も購入済みだ... 教室レッスンでの様子
弾き合い会 年間3回の弾き合い会、気軽に参加してもらうための手だての一つ目は、連弾! 鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。はなちゃん年間3回の弾き合い会は、曲の練習とか大変じゃないのかな今日はこの事について書いてみます。年間3回の弾き合い会、気軽に参加してもらうための手だての一つ目は、連弾... 弾き合い会
弾き合い会 今年2回めの弾き合い会の準備が始まっています。 鹿児島市玉里団地【ぴぴピアノ教室】子どものピアノ教室、いのうえちづよです。年3回の弾き合い会、今年2回めの弾き合い会が始まっています。今年2回めの弾き合い会の準備が始まっています。私の準備することは、やっぱりご褒美の参加賞が一番重要です。い... 弾き合い会
教室レッスンでの様子 今週の小さいさんのレッスンのメインは「音あそび」 鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。学校や幼稚園が始まって少し緊張している生徒さんも多いので、今週は「音遊び」をしています。今週の小さいさんのレッスンのメインは「音あそび」これは、音楽を聴いて、どんな感じ... 教室レッスンでの様子
弾き合い会 今年の弾き合い会終了。今回も教室での動画発表になりました。 鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。今年の弾き合い会が、終了しました。コロナで定番になりつつある教室で録画をして、編集後、発表です。今年の弾き合い会が、終了しました。今回も教室での動画撮影後、発表になりま... 弾き合い会
思っている事 あけましておめでとうございます! 鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。新年明けましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いいたします!昨年は、弾き合い会の為に皆んなで集まる事ができて、とっても嬉しいです。毎回、みんなで集まってで... 思っている事