ぴぴピアノ教室オンラインレッスンはzoom。設定方法を詳しく解説。

【大人の初心者ピアノ教室】HP&Blog:https://tounpipi24.com
【子どものピアノ教室】HP&Blog:https://tounpipi24.com/child/
教室facebookページ:https://www.facebook.com/chizuyo.piano/
教室Twitter:https://twitter.com/tounpipi
★無料体験レッスン予約:https://tounpipi24.com/free-trial-lesson/
【大人の初心者ピアノ教室】HP&Blog:https://tounpipi24.com
【子どものピアノ教室】HP&Blog:https://tounpipi24.com/child/
教室facebookページ:https://www.facebook.com/chizuyo.piano/
教室Twitter:https://twitter.com/tounpipi
★無料体験レッスン予約:https://tounpipi24.com/free-trial-lesson/
ぴぴ オンラインピアノ教室、いのうえちづよです。
ぴぴピアノ教室でのオンラインレッスンは、zoomを使っています。
使い方をご説明します。
zoomアプリの設定方法
・パソコンの場合
パソコンの場合は、何もしなくてもいいです。
こちらから送られてきたurlをクリックするか、文字を反転後、左クリックでurlへ移動を選んでください。
すると、zoomのページが勝手に立ち上がるので、
をクリックしてくださいね。
赤四角で囲った所です。
もし、このような画面が立ち上がったら、
をクリックして、斜めの赤線を消しましょう。
すると画面が映ります。
教室使用での画面設定は、最初、パスワードを入れる様にしてあります。
zoomのセキュリティの問題の時から、しばらくパスワード設定をする様にしました。
生徒さんに伺うと、パスワードを入れなくてもログインできている様なのですが、とりあえずパスワードも一緒に送っています。
・スマホ・iPadの場合
スマホやiPadの場合も、パソコンと同様になります
urlが添付されたメールから、サファリやグーグルで、zoomが立ち上がります。
が、より、ログインしやすいのは、アプリを入れておくことかなと思います。
あとは、urlクリックで、ログインしてください。
アカウントを作る必要はありません。
zoomの最初の画面で、アカウント設置を求める画面が出流事があります。
ご自分が、zoomで、セミナーなどを主宰するご予定の方は、設定されていても良いかと思いますが、必要ない方は、設定する必要はありません。
もし、アカウントの設定画面が出ても、しばらく待てば、画面が切り替わるので、お待ちください。
まとめ
最初は、いろいろとご不安がおありかと思います。
生徒さんにお伝えしている方法を書かせて頂きました。
ラインなどでも、オンラインできます。
緊急の場合は、ラインに切り替える場合もあります。
ですが、教室のレッスンは、お金を頂いて主宰しているもので、レッスン内容は、私が、3歳の頃から学んできたピアノに関することをレッスンしています。
その意味でも、お互いにある程度の緊張があった方が良いかなと思い、zoomをメインにしています。
なにか、疑問点などありましたら、教室のお問い合わせから、お知らせくださいね。
【ピアノ大人初心者、応援コンテンツ】基礎編
★ぴぴピアノ教室で扱っている、基礎教材を無料で差し上げています!
どうぞ、あなたの素敵なピアノライフにお役立てください。
★中身は、ブログ等で発信している基礎の部分をまとめてあります。