Chizuyo Inoue

教室レッスンでの様子

鍵盤を叩く指の形を直したいんです。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【こどものピアノ教室】、いのうえちづよです。お子さんがピアノを弾く時の指の形ってどうなっていますか?この指の形、【趣味ピアノ】でも【プロを目指すピアノ】でも注意をさせたいポイントです。これは、【ピアノを習いだし...
教室レッスンでの様子

ぴぴピアノ教室でも【紅蓮華】が大人気!

ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。【鬼滅の刃】っていうアニメが流行してましたよね。これは、早速観ておかねばと思い、ちょっと覗いてみたら、怖い〜!1回目は、あえなく退散。【紅蓮華】というオープニングを聴く機会があったので...
思っている事

夏休みは、ピアノを弾く絶好の機会!やる気を育てよう!

鹿児島県鹿児島市、ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。夏休みは、ピアノを弾く絶好の機会!やる気を育てよう!・・・などとタイトルに書きましたが、暑いですね~。それでも、季節は移っているみたいで、今朝も家族との話で、もうすで...
体験レッスン・レッスン

ただいま、秋の生徒募集強化月間です。

鹿児島県鹿児島市、ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。只今、秋の生徒募集強化月間になっています。現在の空き枠は、現在(R3・10月現在)の空きのレッスン枠火曜日16:00〜17:30(埋まりました)18:00〜19:00...
教室レッスンでの様子

楽譜を正確に音に出来るSちゃんのご紹介。

鹿児島県鹿児島市、ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。今日ご紹介の生徒さんは、・音階練習・ハノン・みんなのオルガンピアノシリーズから3巻・紅蓮華をレッスン中です。楽譜を正確に音に出来るSちゃんのご紹介楽譜を正確に音にする...
教室レッスンでの様子

ピアノに慣れる事が上達への近道。一番身近な方法は、音楽の教科書の曲に、伴奏をつけながら弾き歌いをすること。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。実はわたし、子供の頃に学校で習う音楽とピアノでする音楽は別物だと思っていました。同じものなんですよね〜^^;子ども達には、ピアノの課題曲を練習しなくても、ピアノでたくさ...
教室レッスンでの様子

学校に行けない生徒さん、ピアノが励みに。

鹿児島県鹿児島市【ぴぴピアノ教室】子どものピアノ教室いのうえちづよです。姶良教室の頃、教室に登校拒否のお子さんが通って来てくれていたんです。もう今では、すっかり大人になって立派に社会人になっています。教室では、このような生徒さんも受け入れて...
思っている事

ピアノを弾く時の指の形を直そう。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室、【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。ピアノを弾く時、鍵盤をスイッチのように押し込んで弾く生徒さんがいます。この弾き方だと早く打鍵するのが出来ません。今日は、これを直しましょうというお話です。ピアノを弾く...
教室レッスンでの様子

見せてよ〜!

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。小さいさんのレッスンは、お姉ちゃん・お兄ちゃん達とはまた一味違ったハプニングがあります。今回のお話は、小さいさんのレッスンでの出来事。見せてよ〜!レッスン中に宅急便屋さ...
教室レッスンでの様子

ピアノ連弾で必要な事は、耳を育てる事と音を合わせる事。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どもの教室】いのうえちづよです。【連弾って、難しいのかな。ただ音を合わせているだけだから、誰でもできるんじゃないの?】今日はこの事について書いてみますね。ピアノ連弾で必要な事は、耳を育てる事と音を合わせる事...
教室レッスンでの様子

弾き合い会のお衣装は普段着で十分。でも、今回だけちょっとお願いしました。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。教室では、オンラインレッスンもしています。オンラインレッスンだと普段の練習もお家。レッスンもお家。弾き合い会の録画もお家から・・・になってしまうんです。そこで今回は、一...
思っている事

手作り教材が形になって生徒さん達に喜んでもらえるようになりました。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。教室の教材は手作り教材がメインなのですが、今までは口頭が主になっていたのですが、形にしてみたらとても好評になりました。手作り教材が形になって生徒さん達に喜んでもらえるよ...
レッスン教材

カンタン!手作りピアノの足台の作り方。夏休みの工作にもおすすめ。

ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】、いのうえちづよです。今日は、足台について!です。足台ってご存知ですか?この場合は、ピアノで使う足台です。はなちゃんレッスンで使っているよね。ちづよ先生ね〜。今日は、手作り足台でも、ぜひ、足台を使って欲し...
レッスン教材

工夫次第で、おもちゃもピアノレッスンの教材に。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。教室では、手作り教材が主ですが、ピアノと全く関係の無いおもちゃも教材になってます。( *´艸`)今日はレッスン教材についてです。工夫次第で、おもちゃもピアノレッスンの教...
体験レッスン・レッスン

体験レッスンをキャンセルさせて頂きました。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。今日は体験レッスンをキャンセルさせて頂いたお話です。体験レッスンをキャンセルさせて頂きました。暗いタイトルですけど、暗くない内容です。体験レッスンも通常のレッスンも、他...
教室レッスンでの様子

楽譜を弾いているのだから、ト音記号がしっかりと理解できるといいよね

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。教室では、体面レッスンの生徒さんを、募集中です。教室での、意向が二転三転しちゃってごめんなさい。コロナに対応しつつ、勧めているのをご理解いただけたら、と思います。詳しく...
教室レッスンでの様子

ちょっとお疲れのこの時期、レッスンでも少し工夫を凝らしています。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。暑くなったり、寒くなったりする今日この頃、生徒さんから聞くお話しが遠足だったよ〜とか運動会だったよ〜などなどで、新学期の疲れも見える時期だなと感じています。ちょっとお疲...
弾き合い会

弾き合い会録画編集が終わりました。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。弾き合い会録画編集が終わりました。年末に実施した今年度2回目の弾き合い会の録画編集が終わりました。...
教室レッスンでの様子

今年度、最後の家族間の弾き合い会、保護者様のお心遣いが嬉しかったです。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。昨日は、教室での発表会でした。これは、全体の弾き合い会とは違って、ご家族様をお呼びしての会になります。例年、3回行っている弾き合い会が、本来なら、ご家族様にお越し頂く会...
お母さんといっしょ

Kindleで電子書籍出版しました。【おかあさんといっしょにピアノを弾こう】シリーズです。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。小さいおこさんは、たくさんの病気にかかる時期がありますよね。我が家もそうでした。そういう時は習い事もさせにくいですね。そこで、せめてピアノだけでも、お家で楽しめるように...