弾き合い会

弾き合い会

今回の弾き合い会は、教室発表にしました!たくさんの方にご賛同いただけてとても嬉しいです。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。教室レッスンの大きな特徴に年3回の弾き合い会があります。コロナが出てから、教室でそれぞれの演奏を録画してYouTube発表としていたのですが、なかなか教室の趣旨にそぐわ...
弾き合い会

今年2回めの弾き合い会の準備が始まっています。

鹿児島市玉里団地【ぴぴピアノ教室】子どものピアノ教室、いのうえちづよです。年3回の弾き合い会、今年2回めの弾き合い会が始まっています。今年2回めの弾き合い会の準備が始まっています。私の準備することは、やっぱりご褒美の参加賞が一番重要です。い...
弾き合い会

ぴぴピアノ教室、今年度2回めの弾き合い会が終了しました。

子どもを元氣にする ぴぴピアノ教室 講師いのうえちづよです。日頃より、教室レッスンへのご理解・ご協力、本当にありがとうございます!ぴぴピアノ教室、今年度2回めの弾き合い会が終了しました。教室での弾き合い会は、年1回の特別なものではないので、...
弾き合い会

子どもの成長はこんな所にも!弾き合い会終了後の生徒さんたちの感想が嬉しい。

ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。弾き合い会終了後に、生徒さん達から出てきた、感想を今日は書いてみます。子どもの成長はこんな所にも!弾き合い会終了後の生徒さんたちの感想が嬉しい。ぴぴピアノ教室の弾き合い会は、年3回なの...
弾き合い会

そろそろ本格的な弾き合い会の準備を始めなきゃ

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。マスク解禁になったので、そろそろ本気で教室弾き合い会に取り組まないとね。そろそろ本格的な弾き合い会の準備を始めなきゃ教室では、年3回の弾き合い会をしています。詳細はこち...
弾き合い会

今年度最後の弾き合い会が始まりました。新しい生徒さんも参加できましたよ。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。昨日レッスンから、年3回実施している弾き合い会が始まりました。今は、コロナ禍ですので、動画発表になります。もちろん、一発撮りなので、生徒さん達もドキドキです。今年度最後...
弾き合い会

次の弾き合い会に向けて、ちょっぴり早いけど準備に入ります。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。私は、中学の教員をしていたので、吹奏楽部を持っていたのですが、マーチングの免許を取ってマーチングもやっていたんです。マーチングって、リズム感を養うためとってもいいんです...
弾き合い会

ノーミス!すごい!やっぱり子どもって天才だわ。

鹿児島県鹿児島市、ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。今週は、ぴぴピアノ教室、弾き合い会週間になっております。ノーミス!すごい!やっぱり子どもって天才だわ。この間、こちらのブログでもちょこっとお知らせしたのですが、かわい...
弾き合い会

年3回の弾き合い会、2回目の今回は、3歳児さんにも参加してもらいました。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。教室では、年3回の弾き合い会があります。弾き合い会についての記事はこちらから↓年3回開催の理由も書いてあります。今回の参加者は、受験生の生徒さんがお休みで、3歳児さんが...
弾き合い会

子ども達の底力を感じた出張レッスンでした。

子どもを元氣にする ぴぴピアノ教室 いのうえちづよです。現在、弾き合い会週間です。今はコロナなので、年3回の弾き合い会は、録画で・・・です。昨日は、出張レッスンでした。今回、この生徒さんたちの課題は、きょうだい連弾でした。子ども達の底力を感...
弾き合い会

本日、3月弾き合い会最終日〜!

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。3月は、今年最初の弾き合い会!相変わらず、年3回の弾き合い会を実施中です。弾き合い会については、こちらに詳しく書いています宜しかったら、どうぞ(*^^*)↓今は、録画だ...
弾き合い会

ただ参加するだけではない、学ぶ事の多いピアノの発表会

ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。今日は、教室弾き合い会について書きます。ただ参加するだけではない、学ぶ事の多いピアノの発表会ぴぴピアノ教室、発表会は、【弾き合い会】と題して、年間3回でした。お母さん多いですね〜教室の...
弾き合い会

弾き合い会、その後のご報告。楽しかったー!

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。教室での弾き合い会が終わりましたー!楽しいでしたよ。みんなも楽しかったらいいな。弾き合い会、その後のご報告。楽しかったー!弾き合い会は、7月27日(土曜日)午前と午後に...
弾き合い会

弾き合い会用のカードを書かせるための言葉かけを工夫してみました。

鹿児島県鹿児島市、ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。今年最後の弾き合い会は、やはり、今回まで動画発表にしました。年末第4週に決定です。今回は期間が長かったので、それぞれにとても良い出来で仕上がってきています。いつものと...
弾き合い会

年長さんの生徒さん、初弾き合い会参加は、お母さんと連弾でした。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。今日ご紹介の生徒さんは、昨年末にご入会頂いた、今年小学校にご入学の生徒さんです。年長さんの生徒さん、初弾き合い会参加は、お母さんと連弾でした。指作りをずっとしてきて、曲...
弾き合い会

本日、出張レッスン先で、弾き合い会です。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【こどものピアノ教室】、いのうえちづよです。おはようございます!本日は、出張レッスン先での弾き合い会です。本日、出張レッスン先で、弾き合い会です。準備全部済んだかしら?ご褒美も忘れず持ちます。いつもは、くじ引き...
弾き合い会

弾き合い会、半分の生徒さんが終了しました。今回も子ども達の底力を見る事ができました。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。昨日の日曜日から、弾き合い会が始まっています。教室弾き合い会は、今は録画発表なので、一発撮りの撮影で、発表になっています。年3回で、大変だなあって思う方もいるでしょうけ...
弾き合い会

弾き合い会は、ただの手段。参加しないという選択肢もあります。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。子どもは日々よく頑張っています。ピアノを習っていて、日々努力している生徒さん達に、活躍の場をあげたいと同時に、ご褒美を上げるというのがこの会での私の目的でもあります。他...
弾き合い会

今年の弾き合い会終了。今回も教室での動画発表になりました。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。今年の弾き合い会が、終了しました。コロナで定番になりつつある教室で録画をして、編集後、発表です。今年の弾き合い会が、終了しました。今回も教室での動画撮影後、発表になりま...
弾き合い会

弾き合い会で、経験したことが次に繋がるといいなあと思う

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。12月の年末に弾き合い会が出来てよかった!例によって、弾き合い回の参加賞も、作ってくれて、大切にしてくれているお知らせも頂いています。また、画像を載せますね。弾き合い会...