弾き合い会

弾き合い会

弾き合い会、半分の生徒さんが終了しました。今回も子ども達の底力を見る事ができました。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。昨日の日曜日から、弾き合い会が始まっています。教室弾き合い会は、今は録画発表なので、一発撮りの撮影で、発表になっています。年3回で、大変だなあって思う方もいるでしょうけ...
弾き合い会

異年齢の生徒さんが集うワークショップとはこんなもの

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。お母さんワークショップってなんですか?異年齢の子供達が集まる活動って、うちの子ついていけるかしら・・。今日は、ワークショップについてお話しします。異年齢の生徒さんが集う...
弾き合い会

11月の弾き合い会は、教室以外の場所で行います

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。今年度は、新入学を控えている未就学児さんが多いのです。そこで、今年度最後の弾き合い会を少しずらすことにしたので、年度末の弾き合い会も11月に移動させました。今後も3月の...
弾き合い会

弾き合い会は、ただの手段。参加しないという選択肢もあります。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。子どもは日々よく頑張っています。ピアノを習っていて、日々努力している生徒さん達に、活躍の場をあげたいと同時に、ご褒美を上げるというのがこの会での私の目的でもあります。他...
弾き合い会

弾き合い会、ご報告

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【こどものピアノ教室】、いのうえちづよです。10月から通って来てくれている生徒さん。日数は短いですが、9回のレッスンで、2曲しあがったので今年最後のレッスンで、教室弾き合い会をしました。観客は、ご家族様。ピアノ...
弾き合い会

今回の弾き合い会では、新しい生徒さんを4人ご紹介できました。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。今回の弾き合い会では、4人の新しい生徒さんをご紹介できましたよ。もちろんうちの教室での弾き合い会での目標の一つでもありますから、たとえ演奏しなくてもプログラムにしっかり...
弾き合い会

そろそろ本格的な弾き合い会の準備を始めなきゃ

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。マスク解禁になったので、そろそろ本気で教室弾き合い会に取り組まないとね。そろそろ本格的な弾き合い会の準備を始めなきゃ教室では、年3回の弾き合い会をしています。詳細はこち...
弾き合い会

2024年度最後の弾き合い会ご報告!

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。こんなに間があいちゃいましたがm(__)m新年度が始まっています。(前回の記事は、あけましておめでとうでしたよね💦)2024年度、最後の弾き合い会ご報告!先月の22日は...
弾き合い会

明けまして、おめでとうございます。年末弾き合い会の動画編集が終わりました。

ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。年末弾き合い会の動画編集が終わりました。令和3年が、開けましたね。昨年は、色々とあった年でした。中でも一番の出来事は、コ...
弾き合い会

年長さんの生徒さん、初弾き合い会参加は、お母さんと連弾でした。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。今日ご紹介の生徒さんは、昨年末にご入会頂いた、今年小学校にご入学の生徒さんです。年長さんの生徒さん、初弾き合い会参加は、お母さんと連弾でした。指作りをずっとしてきて、曲...
弾き合い会

ただ参加するだけではない、学ぶ事の多いピアノの発表会

ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。今日は、教室弾き合い会について書きます。ただ参加するだけではない、学ぶ事の多いピアノの発表会ぴぴピアノ教室、発表会は、【弾き合い会】と題して、年間3回でした。お母さん多いですね〜教室の...
弾き合い会

年間3回の弾き合い会、気軽に参加してもらうための手だての一つ目は、連弾!

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。はなちゃん年間3回の弾き合い会は、曲の練習とか大変じゃないのかな今日はこの事について書いてみます。年間3回の弾き合い会、気軽に参加してもらうための手だての一つ目は、連弾...
弾き合い会

共働きの世帯の生徒さん、自宅での練習の様子

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。毎日、暑いですね。まだまだ、鹿児島は運動会シーズンですしね。毎日疲れ切って帰ってくるお子さんたちの自宅練習に頭が痛いですよね。本来、音楽って楽しいものなんです。出来ない...
弾き合い会

年3回の弾き合い会、2回目の今回は、3歳児さんにも参加してもらいました。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。教室では、年3回の弾き合い会があります。弾き合い会についての記事はこちらから↓年3回開催の理由も書いてあります。今回の参加者は、受験生の生徒さんがお休みで、3歳児さんが...
弾き合い会

弾き合い会、その後のご報告。楽しかったー!

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。教室での弾き合い会が終わりましたー!楽しいでしたよ。みんなも楽しかったらいいな。弾き合い会、その後のご報告。楽しかったー!弾き合い会は、7月27日(土曜日)午前と午後に...
弾き合い会

子ども達の底力を感じた出張レッスンでした。

子どもを元氣にする ぴぴピアノ教室 いのうえちづよです。現在、弾き合い会週間です。今はコロナなので、年3回の弾き合い会は、録画で・・・です。昨日は、出張レッスンでした。今回、この生徒さんたちの課題は、きょうだい連弾でした。子ども達の底力を感...
弾き合い会

弾き合い会のご褒美は、手先を使うもの。生徒さんからの作品のクオリティがすごい!

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。ぴぴピアノ教室の弾き合い会のご褒美は、手先を使うものにしています。今回の弾き合い会でも、手先を使って作るものとして、100円ショップで見つけてきた、レジンでした。鹿児島...
弾き合い会

弾き合い会録画編集が終わりました。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。弾き合い会録画編集が終わりました。年末に実施した今年度2回目の弾き合い会の録画編集が終わりました。...
弾き合い会

子どもの成長はこんな所にも!弾き合い会終了後の生徒さんたちの感想が嬉しい。

ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。弾き合い会終了後に、生徒さん達から出てきた、感想を今日は書いてみます。子どもの成長はこんな所にも!弾き合い会終了後の生徒さんたちの感想が嬉しい。ぴぴピアノ教室の弾き合い会は、年3回なの...
弾き合い会

今日は、特別な弾き合い会でした

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。第二回弾き合い会を進めながら、実はもう一つイベントとして計画してきたことがあります。それは、お母さんを教室にお呼びして発表会をするというもの。今回は一人だけでしたが、弾...