大人初めてのピアノ独学学習者さん・ピアノの先生

【無料メルマガ】大人ピアノ初めてさんの 一人で練習を応援!

和音をアレンジして弾く弾き方 その1

WRITER
 
コードの弾き方
この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴオンラインピアノ教室【大人初心者ピアノ教室】講師 /中学校の音楽の先生→ピアノ講師/ピアノ指導歴20年/姶良市にて常時60人近くの生徒さんとレッスン/令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開/趣味は手作り教材作り/主にコード奏の事と演奏のコツ、教室経営に役立つ事を書いています。
詳しいプロフィールはこちら

ぴぴピアノ教室【大人初心者さんのためのピアノ教室】いのうえちづよです。

和音を使ってアレンジする方法って、基本の弾き方やリズムパターンを使うというのはわかったんですけど、どの音を使えばいいのか、いろいろ合って迷います。これだけ弾けばいい!というのって無いですか?

さくらさん

今日は生徒さんから頂いた、こんなご質問にお答えします。

和音をアレンジして弾く弾き方 その1

和音をアレンジして弾く弾き方は、

  • 基本の弾き方
  • リズムパターンを使う弾き方

という大体2つに分けられます。

基本の弾き方

音符の長さを使う場合のことです。

  • 4分の4拍子で、全音符にして弾くなら、4拍押さえっぱなし
  • 4分の4拍子で、2分音符なら、2拍押さえっぱなし✕2回
  • 4分の4拍子で、8分音符にするなら、8分音符を8個連打
  • 4分の3拍子で、付点二分音符なら、3拍押さえっぱなし

という弾き方です。

リズムパターンを使う弾き方

リズムパターンを使う弾き方とは、以下のようなパターンを使って和音を弾くということです。

教室教材:アレンジパターンから抜粋

教室教材:アレンジパターンから抜粋

このリズムに当てはめて、和音の演奏をします。

 

さてさて、今日はこのパターンを使ってアレンジする時に、

和音の中のどの音を使えばいいのか迷うので、これ!と言うもがあったら知りたい

というお悩みでした。

おすすめの弾き方は、和音の構成音を全て使ってばらして弾く

基本的に、和音の基本形を使って弾くのが一番わかり易いかと思います。

ポイントは、

  • 両手で、和音奏にする場合は、右手は、和音の中のどの音を使っても大丈夫
  • 両手和音奏の場合は、左手根音にする

です。

この場合は、音が1つでも立派に演奏になります。

 

今日の私のおすすめの弾き方は、和音をバラして弾く という弾き方です。

この場合は、右手で、和音内のすべての音を押さえます。

例えば、この和音↓

Ⅰの和音

Ⅰの和音

ハ長調のⅠの和音コード名は、C (シーメジャーコード)です。

これをバラして弾く場合、

まずは、コードが表す根音を左手で弾きます。

根音
根音は、コードネームが表す基本の音

C ならド、 D ならレ、

おすすめの記事は、こちら↓

 

左手で、根音を鳴らし

右手で、和音を順番に押さえます。
押さえる順番は、

親指でミ・人差し指でソ・小指でド

この順番で押さえましょう。

 

最初の小節は、

・左手の根音から始まって、右手は、ミ・ソ・ドと弾く

・左手の根音から始まって、右手は、ソ・ド・ミト弾く

が弾きやすいと思います。

Cコードのリズムアレンジ

Cコードのリズムアレンジ

 

この演奏法だと、4分の4拍子の伴奏が直ぐにできます。

どちらかと言うと、静かな曲の伴奏向けになります。

まとめ

和音の音をリズムパターンを使って、演奏する場合、リズムの感じで、元気の良い和音演奏になったり、静かなバラードっぽい演奏になったりするのですが、今日ご紹介した音の弾き方だと、静かな感じの曲に向くアレンジになると思います。

まずは、この弾き方で、弾いてみてください。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴオンラインピアノ教室【大人初心者ピアノ教室】講師 /中学校の音楽の先生→ピアノ講師/ピアノ指導歴20年/姶良市にて常時60人近くの生徒さんとレッスン/令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開/趣味は手作り教材作り/主にコード奏の事と演奏のコツ、教室経営に役立つ事を書いています。
詳しいプロフィールはこちら







 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© ピアノを通じて明るく楽しい人生をお手伝い , 2021 All Rights Reserved.