音楽用語がわからなくても、音の上がり下がりを見て自分なりの表現をする方法があります。
ピアノを演奏する時、完璧に表現したいんだけど、語句の意味が良くわからなくて、表現できないという方へ、方法が2つあります。それは、音のまとまり、フレーズを生かしてみるという方法と音の高低で表現してみるという方法です。フレーズは、音のつながりを意味のないところで切らないという事と、音が上がっているように並んでいる時は、少しクレッシェンドしてみるというように、音型に合わせて、演奏してみるという方法です。
2014.10.14
弾き方のポイント(初心者)練習方法