大人初めてのピアノ独学学習者さん・ピアノの先生

【無料メルマガ】大人ピアノ初めてさんの 一人で練習を応援!

打鍵する時の鍵盤をつかむ感じについて解説します。

WRITER
 
力の向かう方向
この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴオンラインピアノ教室【大人初心者ピアノ教室】講師 /中学校の音楽の先生→ピアノ講師/ピアノ指導歴20年/姶良市にて常時60人近くの生徒さんとレッスン/令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開/趣味は手作り教材作り/主にコード奏の事と演奏のコツ、教室経営に役立つ事を書いています。
詳しいプロフィールはこちら

ぴぴ オンラインピアノ教室、いのうえちづよです。

鍵盤を打鍵する時、考えて欲しい事の一つに【鍵盤をつかむ感じ】というのがあります。

でも、これ、握りしめる事を想像しちゃいますね。

UFOーキャッチャーって言うゲームご存知ですか?
あれって、掌自体で握りしめる感じではなくて、指先を操って物をつかみますね。

あんな感じで、指先の力の入れる方向を考えてみてくださいという事なんです。

 

この打鍵する方法について今日は書きます。

打鍵する時の鍵盤をつかむ感じについて解説します

打鍵する時というのは、鍵盤を下に押さえつけることでは有りません。

鍵盤は、太鼓を叩くように弾ませて叩く・・というのが基本だからです。

そういう弾き方をしたら、全部スタッカートになってしまわない?

はなちゃん

これは、弾き方としてのイメージですが、具体的には、

力の向きを押さえつけるように打鍵するのではなく、指先の方へ向ける

というのがあります。

打鍵する時は、力の向きは指先の方

力が強い・弱いも関係するので、一概には言えないのですが、f(フォルテ)にしたい時、指では無くて、手自体を振り下ろす反動で大きく、強く弾こうとする方がいます。

打鍵の時の力の向き 悪い例

打鍵の時の力の向き 悪い例

 

この方法だと、手が無理をするので、故障の原因になります。

そこで、ここでの注意点は、

★習い始めの指の力が弱い方。

この方は、まだ大きな音は要らないですから、
優しく丁寧に1本1本の指で演奏してみましょう。

★ある程度弾けるようになっていて、将来は、早い曲、難曲にも挑戦したい方。

ますます、手首を振り下ろす力を使ってはいけないと思います。

押さえつける力が加わると、指を早く動かすことは出来ません。

むしろテクニック曲などで、手のひらの筋肉の強化をしましょう。
一概にf(=フォルテ)と言っても、意外と力加減がわからないので、つい手全体を使いがちですが、力を込める1点は指先です。

全ての力を指先に集めるイメージで、演奏されてみてください。

 

教室の生徒さんの中には、この腕ごと力を入れる事で、長年、腕や肩の痛み、肩甲骨の痛みに苦しんでこられた方が多いです。

腕ごとずっと動かしていたら、きついですよね。

ラジオ体操で、腕回しって言う動きがあります。

あの動きのように、腕ごとずっと回していたら、また、腕ごとずっと上げていたら・・
もう重くて重くて・・・震えが来ますよね。

なので、力の入れ方が出来ない時は、力の向かう先を考えてみましょう。

力の向きは、指先へ

力の向きは、指先へ

力の向かう先をイメージできたら、自然と指が、手が、正しい位置へ上がってきます。

演奏も必ず、楽になりますよ。

 

まとめ

私は、子どもの頃、力を入れるとか、クレッシェンドとかが、全くわかりませんでした。(;´・ω・)

どんな風に力を入れていいのか、皆目見当がつかなかったです。

今となっては、だからこそいろいろ考えるきっかけになったのかなと思って、かえって良かったなと思います。

表現の幅が広がるので、演奏の楽しみが広がりますよ。
思う様に演奏出来るようになるといいですよね。

今朝もお読みくださってありがとうございました。

 

無料メルマガ画像

無料メルマガ特典

]

大人ピアノ初めてさんの一人でピアノ練習を応援する
無料
メルマガ

  • ・独学でピアノの練習を頑張っていらっしゃる方
  • ・もっと素敵にピアノを弾きたい方
  • ・ピアノ演奏が上達したい方

この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴオンラインピアノ教室【大人初心者ピアノ教室】講師 /中学校の音楽の先生→ピアノ講師/ピアノ指導歴20年/姶良市にて常時60人近くの生徒さんとレッスン/令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開/趣味は手作り教材作り/主にコード奏の事と演奏のコツ、教室経営に役立つ事を書いています。
詳しいプロフィールはこちら







 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© ピアノを通じて明るく楽しい人生をお手伝い , 2015 All Rights Reserved.