大人初めてのピアノ独学学習者さん・ピアノの先生

【無料メルマガ】大人ピアノ初めてさんの 一人で練習を応援!

演奏速度を上げる為には【練習】プラス【思い切り】。

WRITER
 
アラベスクの画像
この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴオンラインピアノ教室【大人初心者ピアノ教室】講師 /中学校の音楽の先生→ピアノ講師/ピアノ指導歴20年/姶良市にて常時60人近くの生徒さんとレッスン/令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開/趣味は手作り教材作り/主にコード奏の事と演奏のコツ、教室経営に役立つ事を書いています。
詳しいプロフィールはこちら

Warning: Undefined variable $kanren in /home/chizyon6392/tounpipi24.com/public_html/wp-content/themes/elephant3/library/shortcodes.php on line 578

ぴぴピアノ教室、いのうえちづよです。

曲の速度を上げる練習に入ったら、練習+思い切りも必要なんです。

Chizuyo

どういうこと?

はなちゃん

今日はこの事について書きますね。

演奏速度を上げる為には【練習】プラス【思い切り】。

演奏フォームが大切とお伝えしているように速さを上げるために気をつける事は手の『打鍵の方向』と『力の向き』です。

力の向かう方向

力の向かう方向

その事が出来るようになったら、速さを上げましょう。

速さと言ってもただがむしゃらに早くするわけではなくて、その曲にふさわしい速さにしてみようというご提案です。

最初から早くしたらダメなの?

はなちゃん

そんな事はないんだけどね、早く弾くって意外と難しいのよ

Chizuyo

演奏フォームが良くないうちに早く弾くと変なふうに力が入ってしまって、

「早く弾くことが出来ない」=「指を早く動かす事ができない」

からです。
練習しさえすれば早くできる!というわけにはいかないんですよね。

そうなんですか・・。

さくらさん

だからこそ考えないといけない事があるという事です。

速度を上げるためには、

✅練習をする

✅思い切りで弾く

があるといいです。

順番に説明しますね。

練習をする

練習はもちろんですよね。

ただ、少し、コツがあって、打鍵後に押さえつける弾き方をしていると、なかなか速度を上げることに結びつきません。重い感じになってしまうんです。

 

指先に両面テープがくっついていて、打鍵するごとに、

ぺた

とくっついて、持ち上げる時少し抵抗がある弾き方です。

聴いている方も【おも~】って感じになります。

ねば~ おも~

て感じです(^^;)

この弾き方を改善できるといいです。

 

参考記事はこちらです↓

思い切りで弾く

次は思い切りよく弾きましょう

以前、跳躍している音を弾く場合、例えば、ブルグミュラーさんが作った『アラベスク』の最後の部分みたいな音の時は、

ここですね↓

アラベスクの画像

アラベスクの画像

Chizuyo

打鍵後、

1、少し早めに移動

2、それから落ち着いて打鍵、

とお伝えしていました。

 

これは、例えばステージ上の演技で、

❶1幕と2幕の間が、5秒しかない!

❷1幕でご挨拶をした後、ステージから下がって(この時は左側から出る)ステージの後ろ(又は奈落)を走りぬけて、

2幕では、右から登場!

なんて時と一緒です。

Chizuyo

と以前、お話させて頂きました。

 

演奏中は、リズムに乗って打鍵するのが基本ですが、

場所移動が大きい場合は

❶ちょっと早めに移動して、

❷落ち着いて準備して、

❸リズムにのって打鍵する

という方法がおすすめです。

 

この場合は、腕移動を早くしてみるという方法です。

腕を先へ先へ、気持ち早めに、手よりも早く動かします。

この場合は、音が間違ったどうしよう・・って音は指任せになるので、練習+思い切りが必要になりますよね。

後から、腕が動いているなあという演奏は、やっぱり重くなっていくので、練習で、音をつかむという手の形が出来たら少し思い切って、動かして行きましょう。

その際は、腕の方を心持ち速めに動かしてみるですね。

演奏自体が早くならないように気を付けてくださいね。

慌てた感じになったらダメです。

次は、音をつかみに行くという場合もあります。
でもやっぱり理屈的には一緒なのかと思っています。

打鍵後、次の音めがけて、腕を、指を動かします。

この場合は、次の打鍵の場所が、目視で来ていると、なおいいのかなと考えます。

打鍵後、次の音を目で見ながら、指は、和音をかたどって、その音めがけて移動しますよ。

まとめ

速度を上げる時はまずは練習しますが、曲を仕上げるためには思い切って動く事も大切です。

何回も練習して、いい感じの弾き方を見つけてくださいね。

 

今日もお読みくださってありがとうございます。

この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴオンラインピアノ教室【大人初心者ピアノ教室】講師 /中学校の音楽の先生→ピアノ講師/ピアノ指導歴20年/姶良市にて常時60人近くの生徒さんとレッスン/令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開/趣味は手作り教材作り/主にコード奏の事と演奏のコツ、教室経営に役立つ事を書いています。
詳しいプロフィールはこちら







 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© ピアノを通じて明るく楽しい人生をお手伝い , 2015 All Rights Reserved.