大人初めてのピアノ独学学習者さん・ピアノの先生

【無料メルマガ】大人ピアノ初めてさんの 一人で練習を応援!

【和音演奏法】音が離れて出来ている和音でも、手の小ささに関わらず、分けて演奏すれば問題無し。

WRITER
 
和音
この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴオンラインピアノ教室【大人初心者ピアノ教室】講師 /中学校の音楽の先生→ピアノ講師/ピアノ指導歴20年/姶良市にて常時60人近くの生徒さんとレッスン/令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開/趣味は手作り教材作り/主にコード奏の事と演奏のコツ、教室経営に役立つ事を書いています。
詳しいプロフィールはこちら

ぴぴピアノ教室【大人初めてピアノ教室】いのうえちづよです。

私、手が小さくて指が短いので、和音を押さえようと思っても指が届かないんです。

さくらさん

和音演奏のお悩みは、良く伺うことの1つです。

演奏の仕方って、本当にたくさんあるんです。
たくさんたくさん・・・。
私の学生時代にしていた方法を一つご紹介いたしましょう。

音が離れて出来ている和音でも、手の小ささに関わらず、分けて演奏すれば問題無し。

和音とは、2つ以上の音の重なりを表したものです。

左手だけで、指が5本あるので、最高5つの音を鳴らすことができます。
1オクターブが届いても、途中にたくさんの音が入ってくると、押さえ辛くなりますね。

こういう場合は、

  • 分けて押さえる
  • ばらして押さえる

という方法があります。

 

分けて押さえる

分けて押さえるというのは、1つの和音を右手と左手で分担して押さえようというものです。

縦に長い和音が合ったとします。

和音

和音

 

①の和音
1オクターブで、音が8個離れているので、通常、演奏される和音です。
一応なんとか届きますよね。

②の和音は、ちょっと書いてみましたが、
左手で演奏するなんて論外ですよね。ふつーに、届きません。
そこで、一番上の音は、右手に手伝ってもらいましょう。
右手の親指を使いましょう。

③の和音
これも②と一緒で、右手と分担します。

④の和音

もしかしたら届く方がいらっしゃるかもしれませんが、小さい手というテーマなので、右手と分担して下さいね。

 

両手で分担する時

両手で分担する時は、右手がその場所で、実際に押さえている音を考えながら演奏します。

作曲家の方が、ご自分でピアノを弾く場合は、無謀な楽譜にはならないと思うので、楽譜の音をしっかりとみて下さいね。

また、左手だけで押さえる場合でも、1本の指で、音を2つ押さえる場合もあります。
この方法ももちろんありです。

2つの音を1つの指で押さえる

2つの音を1つの指で押さえる

大学で教わっていた先生から伝授された方法なので、間違いないですよ(*^^*)

ばらして押さえる

ばらして押さえるという方法は、一番下の音を小指で押さえた後、次々に上の音を押さえていくという方法です。

この場合は、ペダルを使って、音を残します。
一番下の音を最後まで押さえておく必要はありませんから、この弾き方をもよく使われる方法の1つです。

子どもの頃は、私の先生もよくこういう方法を考えてくださっていました。

和音を弾く時の注意点はこちらに書きました。↓

まとめ

手の小さいことは本当に悩みに思わず、演奏表現が変えられる!ぐらいに開き直ってください。

私の大学時代の友達は、体も手も小さかったけど、ラベルの水の戯れをそりゃあ素敵に弾いていましたよ。

 

 

無料メルマガ画像

無料メルマガ特典

]

大人ピアノ初めてさんの一人でピアノ練習を応援する
無料
メルマガ

  • ・独学でピアノの練習を頑張っていらっしゃる方
  • ・もっと素敵にピアノを弾きたい方
  • ・ピアノ演奏が上達したい方

この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴオンラインピアノ教室【大人初心者ピアノ教室】講師 /中学校の音楽の先生→ピアノ講師/ピアノ指導歴20年/姶良市にて常時60人近くの生徒さんとレッスン/令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開/趣味は手作り教材作り/主にコード奏の事と演奏のコツ、教室経営に役立つ事を書いています。
詳しいプロフィールはこちら







 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© ピアノを通じて明るく楽しい人生をお手伝い , 2015 All Rights Reserved.