Chizuyo Inoue

教室レッスンでの様子

線と間を使って、音符の玉を読む【譜読み】に取り組んでいます。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。子どもの教室では、楽譜を読めるようにするという事が一つの目標です。やり方は、その子その子にあった方法で。線と間を使って、音符の玉を読む【譜読み】に取り組んでいます。教室...
弾き合い会

弾き合い会で、経験したことが次に繋がるといいなあと思う

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。12月の年末に弾き合い会が出来てよかった!例によって、弾き合い回の参加賞も、作ってくれて、大切にしてくれているお知らせも頂いています。また、画像を載せますね。弾き合い会...
弾き合い会

子どもの成長はこんな所にも!弾き合い会終了後の生徒さんたちの感想が嬉しい。

ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。弾き合い会終了後に、生徒さん達から出てきた、感想を今日は書いてみます。子どもの成長はこんな所にも!弾き合い会終了後の生徒さんたちの感想が嬉しい。ぴぴピアノ教室の弾き合い会は、年3回なの...
弾き合い会

年長さんの生徒さん、初弾き合い会参加は、お母さんと連弾でした。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。今日ご紹介の生徒さんは、昨年末にご入会頂いた、今年小学校にご入学の生徒さんです。年長さんの生徒さん、初弾き合い会参加は、お母さんと連弾でした。指作りをずっとしてきて、曲...
教室レッスンでの様子

ピアノでは完成したお料理が「曲」で、材料が「音階」です

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。曲の練習をする時は、何調で出来ているのかを学びますよ。はなちゃんハ長調が好き〜!今日はこのお話です。ピアノで言うと完成したお料理が「曲」で、材料が「音階」ですお料理を作...
思っている事

令和元年 5月より ぴぴピアノ教室【子どもの教室】鹿児島教室を立ち上げました

はじめまして。ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】鹿児島教室にようこそ!【姶良教室】では、たくさんの生徒さん、ご家族様にお世話になりました。ありがとうございました。【鹿児島教室】でも、たくさんの生徒さんとご縁があると嬉しいです。どうぞよろし...
教室レッスンでの様子

今日はこの曲を練習してきました!

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。教室での練習曲は、弾けるようになったら終わりではなくて、何回も弾いて、レパートリーにしようねって言っているんです。せっかく、苦労して練習して、バッチリ弾けるようになった...
教室レッスンでの様子

12月弾き合い会の準備が進んでいます。今日はリハーサルで録画をしました。

玄関の表札プレート、クリスマス仕様に変えてみました。なんちゃって仕様だけど、生徒さんが喜んでくれると嬉しいです。鹿児島県鹿児島市、ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。今日のレッスンでは、リハーサル録画をしてみました。生徒...
教室レッスンでの様子

今日ご紹介の曲は、楽しく連弾!出来る曲

ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。今日ご紹介のこの生徒さん、今弾いている曲は、NiziUというグループの、Make you happy。この曲は、ちょっと時間をかけたくなくて、少し味わう程度にしよう!ということになり、...
弾き合い会

今回の弾き合い会では、新しい生徒さんを4人ご紹介できました。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。今回の弾き合い会では、4人の新しい生徒さんをご紹介できましたよ。もちろんうちの教室での弾き合い会での目標の一つでもありますから、たとえ演奏しなくてもプログラムにしっかり...
弾き合い会

YouTubeの限定公開【弾き合い会】

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。ぴぴピアノ教室の弾き合い会は、現在、動画発表になっています。少し長めで、LINE@で送れないので、YouTubeに限定公開で、アップロードしています。限定公開とは、こう...
教室レッスンでの様子

5歳児さんの基礎練習の内容【レッスン動画】

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。レッスンでは、曲を弾くだけではなくて、未来ある子供たちに必要な基礎の部分もしっかりと教えています。今日ご紹介の生徒さんは、5歳児さんです。オンラインでの基礎練習の様子で...
弾き合い会

今日は、特別な弾き合い会でした

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。第二回弾き合い会を進めながら、実はもう一つイベントとして計画してきたことがあります。それは、お母さんを教室にお呼びして発表会をするというもの。今回は一人だけでしたが、弾...
教室レッスンでの様子

大人の出来る事と子どもの出来る事は全く違う

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。今日は、子育てのお話です。大人の出来る事と子どもの出来る事は全く違う私も子育てをしてきていて、もう20代後半の息子が2人います。早いものです。子どもが小さい頃、ピアノを...
教室レッスンでの様子

YouTube選曲のメリット・デメリット

鹿児島県鹿児島市、ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。曲を選ぶのに、生徒さん達が良く利用するのに、【YouTube】があります。いろんな人が演奏したいろんな曲がアップされているので、曲選びにいいですよね。ただ、YouTu...
生徒さん・保護者様の声

保護者様・生徒さんの声

生徒さん・保護者様の声【生徒様の声】千津代先生、今までありがとうございました。千津代先生、ありがとうございました(^-^)先生のおかげでピアノがもっと上手になりました。先生と一緒に過ごしたのは、少ない時間でしたが、でも、楽しかったです。あり...
教室レッスンでの様子

楽譜を正確に音に出来るSちゃんのご紹介。

鹿児島県鹿児島市、ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。今日ご紹介の生徒さんは、・音階練習・ハノン・みんなのオルガンピアノシリーズから3巻・紅蓮華をレッスン中です。楽譜を正確に音に出来るSちゃんのご紹介楽譜を正確に音にする...
教室レッスンでの様子

見せてよ〜!

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。小さいさんのレッスンは、お姉ちゃん・お兄ちゃん達とはまた一味違ったハプニングがあります。今回のお話は、小さいさんのレッスンでの出来事。見せてよ〜!レッスン中に宅急便屋さ...
教室レッスンでの様子

ぴぴピアノ教室でも【紅蓮華】が大人気!

ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。【鬼滅の刃】っていうアニメが流行してましたよね。これは、早速観ておかねばと思い、ちょっと覗いてみたら、怖い〜!1回目は、あえなく退散。【紅蓮華】というオープニングを聴く機会があったので...
弾き合い会

弾き合い会は、ただの手段。参加しないという選択肢もあります。

鹿児島県鹿児島市ぴぴピアノ教室【子どものピアノ教室】いのうえちづよです。子どもは日々よく頑張っています。ピアノを習っていて、日々努力している生徒さん達に、活躍の場をあげたいと同時に、ご褒美を上げるというのがこの会での私の目的でもあります。他...