大人初めてのピアノ独学学習者さん・ピアノの先生

【無料メルマガ】大人ピアノ初めてさんの 一人で練習を応援!

ハ長調の和音をト長調に移調する方法

WRITER
 
ハ長調とト長調の和音
この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴオンラインピアノ教室【大人初心者ピアノ教室】講師 /中学校の音楽の先生→ピアノ講師/ピアノ指導歴20年/姶良市にて常時60人近くの生徒さんとレッスン/令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開/趣味は手作り教材作り/主にコード奏の事と演奏のコツ、教室経営に役立つ事を書いています。
詳しいプロフィールはこちら

ぴぴピアノ教室【大人初心者ピアノ教室】いのうえちづよです。

ハ長調のメロディをト長調に移調する時って、それにつけられた和音は、どうなるの?

さくらさん

今回は、そのハ長調の曲に付けられた和音の伴奏をト長調で演奏した場合、どのように変わるか書いてみますね。

ハ長調の和音をト長調に移調する方法

移調するとは、

有る調で作られた曲を、他の調に移すことです。

例えば、ハ長調で作られた【ちゅーりっぷ】をト長調にすることですね。

 

ハ長調のメロディをト長調に移す時は、そのメロディにつけられた和音も、新しい調へ移します。

ハ長調は、調号無しの調で、シャープやフラットは付きません。

これを、ト長調に移調するには、ファの音にシャープが付来ます。

ト長調の音階

ト長調の音階

 

・注意する点

ト長調は、ソ=トから始まる音階です。
音階というのは、その曲を作っている音の集まりです。
ト長調は高さに関係なく、全てのファの音に♯が付きますから、和音の場合も、必ずつきます。

・方法

  • 元になる調を確認して、調号を確認
  • 移調したい調を確認して、調号を確認します
  • 対になる和音を探す

順番に説明します。

元になる調を確認して、調号を確認

まずは、移調したい曲の調を確認して、付いている調号を確認します。

ハ長調の場合、調号はありませんので、調号無しとなります。

移調したい調を確認して、調号を確認します

次の作業は、移調先の調を確認して、調号を確認します。

移したい調は、ト長調ですから、まずは音階

ト長調の音階

ト長調の音階

 

そして、
調号は、ファの音にシャープ1個
と、確認します。

 

対になる和音を探す

この表を見てください。↓

ハ長調とト長調の和音

ハ長調とト長調の和音

 

ハ長調で弾かれている和音を、ト長調に移調した時の対の和音が書いてあります。

 

ハ長調の曲で、ド・ミ・ソ(Cコード)という和音が使われているところでは、
ト長調の場合は、ソ・シ・レ(Gコード)という和音を弾きます。

 

ハ長調がF(ファ・ラ・ド)だった場合、ト長調では、C(ド・ミ・ソ)

ハ長調がG(ソ・シ・レ)だった場合は、ト長調では、D(レ・ファ♯・ラ)です。

 

なぜこうなるかと言うと、もともと、和音は、音階のそれぞれの音の上に、音を重ねて作られています。

なので、ハ長調では、1番目の音の上に作られた和音は、ド・ミ・ソですから、これに対する和音は、

ト長調の音階の、やはり、1番目の音のソの上に作られた和音となるからです。

音は、ソ・シ・レとなります。

 

和音が確認できたら、移調します。

メロディも移す場合は、

先程の和音の表のように、対になる音へ移動させますね。

移調奏の説明

ハ長調より音が5つ上の調、ト長調に移調する時は、それにつけられている和音も、5つ上の音、ソ・シ・レに移調する

 

 

まとめ

童謡などの場合は、歌う子どもたちに合わせて、曲の調を上げ下げすることがあります。

使われている調が、割と決まっていて、動かす音が、少ないので、取り組みやすいと言えます。

最初は少し難しいですが、鍵盤の上で、数えながら動かしてみてくださいね。

 

今日もお読みくださってありがとうございました。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴオンラインピアノ教室【大人初心者ピアノ教室】講師 /中学校の音楽の先生→ピアノ講師/ピアノ指導歴20年/姶良市にて常時60人近くの生徒さんとレッスン/令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開/趣味は手作り教材作り/主にコード奏の事と演奏のコツ、教室経営に役立つ事を書いています。
詳しいプロフィールはこちら







 

Copyright© ピアノを通じて明るく楽しい人生をお手伝い , 2018 All Rights Reserved.