大人初めてのピアノ独学学習者さん・ピアノの先生

【無料メルマガ】大人ピアノ初めてさんの 一人で練習を応援!

ピアノでの強弱記号の付け方解説

WRITER
 
ピアノでの強弱記号の演奏法解説。
この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴオンラインピアノ教室【大人初心者ピアノ教室】講師 /中学校の音楽の先生→ピアノ講師/ピアノ指導歴20年/姶良市にて常時60人近くの生徒さんとレッスン/令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開/趣味は手作り教材作り/主にコード奏の事と演奏のコツ、教室経営に役立つ事を書いています。
詳しいプロフィールはこちら

Warning: Undefined variable $kanren in /home/chizyon6392/tounpipi24.com/public_html/wp-content/themes/elephant3/library/shortcodes.php on line 578

ぴぴピアノ教室、いのうえちづよです。

強弱のつけ方がわからないんです。みんな同じように聴こえるんだけど。

さくらさん

今日は、強弱のつけ方を書いてみようと思います。

ピアノでの強弱記号の付け方解説

上手に聴こえるように弾くには、間違わないように弾くではなくて、楽譜に書かれている記号に忠実に弾くということも求められます。

そのためには、弾き方を見直す必要があります。

  • 演奏の仕方、打鍵の仕方を見直す
  • 強弱の付け方を見直す

演奏の仕方、打鍵の仕方を見直す

大きな音を出したいと思っても、その方法がわからないと出せないですよね。
なので、まずは、その方法を見てみましょう。

大きな音を出す時って、どんな風に弾いていますか?

音を大きくする時は、鍵盤を押し込んでもだめでしたよね。
ピアノの鍵盤はそういうふうに出来ていないからです。

 

正しくは、指先の方へ力が向かうイメージで、指先の方へ力を込めます。

そして、スローモーションではなくて、勢いをつけて打鍵=鍵盤を打ちます。

指先の方へ力を込める ぴぴピアノ教室

 

 

この方法だと↓音は大きくならないけど、無駄な力がはいって、押さえつける弾き方になってしまいます。

手のひらへは向けない ぴぴピアノ教室

この事を頭に入れておいてくださいね。

実際にこの方法でを演奏してみましょう。

 

強弱のつけかた

実際に強弱をつけてみます。

音楽には、いろいろな記号があって、その記号に合わせて、音楽の表情を付けます。
表情をつけることに因って、曲が生きてきます。

つけ方がわからないとつけられない・・・。

さくらさん

日本語って面白いな。

ネコ太郎

 

打鍵の仕方は、先に書いたように指先に力が向かうイメージです。

次は、強弱の差をどうやってつけるのかという事です。

 

以前、強弱のつけ方を書いた時は、弱くから書いたんですけど、意外と弱くの方が難しいので、今日は強くから書いてみますね。

 

強く弾く

まずは、あなたが響かせやすい音で、一番強く出してみましょう。

響かせやすい音とは、怒鳴り声のような叫び声ではなく、山の上からヤッホーと叫んだ感じの音です。

 

ヤッホー!

さくらさん

 

その音量を、あなたの出せる最大の音としましょう。

この弾き方、音の出し方を覚えておいてくださいね。

 

弱く弾く

次に、ささやき声の音で、弾きます。

小さい音だけど、ふにゃふにゃの音ではなく、隣にいる人にしっかりと言葉が伝わる音です。

フォルテより、緊張感が強いかもしれません。

 

隣にいる人にしっかりと言葉が伝わる

さくらさん

 

よ~く考えながら演奏します。

これが、あなたの出せる小さい音。

 

この音の出し方も覚えておいてくださいね。

 

差をしっかりと決める

強弱は、理屈ではなくて、音楽を演奏する時に、【大きくしたいよ】、【小さくしたいよ】という時にそうできる事、が一番なのです。

そして、f=強くの音量は、人それぞれ違います。

無理して出すと、音楽の音じゃないのが鳴ったりするので、無理は禁物。

 

その、音に対しての小さい音が、p=弱くになります。

もし、強弱の差がどうしてもつけられない場合、指がまだ弱かったりする場合ですね。
そのような場合は、自分がしやすい方で調節します。

大きくするほうが、しやすかったら、fの部分の音を、更に大きくなるように演奏します。

小さくするほうが、しやすかったら、pの部分の音を、更に小さくしてみましょう。

 

 

今日のレッスン

強弱をつける時は、まず一番初めに自分のだせる大きな音はこれぐらいだなと理解しておきましょう。

それを基準に、出せる小さい音もだいたいこれぐらいだなと決めておくといいかと思います。

それから、曲の演奏をする時にその事を考えながら演奏に生かしましょう。

この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴオンラインピアノ教室【大人初心者ピアノ教室】講師 /中学校の音楽の先生→ピアノ講師/ピアノ指導歴20年/姶良市にて常時60人近くの生徒さんとレッスン/令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開/趣味は手作り教材作り/主にコード奏の事と演奏のコツ、教室経営に役立つ事を書いています。
詳しいプロフィールはこちら







 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© ピアノを通じて明るく楽しい人生をお手伝い , 2019 All Rights Reserved.