大人初めてのピアノ独学学習者さん・ピアノの先生

【無料メルマガ】大人ピアノ初めてさんの 一人で練習を応援!

大人ピアノは表現の魅力がいっぱい。記憶力の低下は、表現することでカバーしましょ。

WRITER
 
音楽を聴く女性
この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴオンラインピアノ教室【大人初心者ピアノ教室】講師 /中学校の音楽の先生→ピアノ講師/ピアノ指導歴20年/姶良市にて常時60人近くの生徒さんとレッスン/令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開/趣味は手作り教材作り/主にコード奏の事と演奏のコツ、教室経営に役立つ事を書いています。
詳しいプロフィールはこちら

ぴぴピアノ教室、いのうえちづよです。

音を覚えて弾くのって難しいですよね。なかなか覚えられなくて・・。

やよいさん

今日は記憶不足を補う、表現方法に関する記事です。

大人ピアノは表現の魅力がいっぱい。記憶力の低下は、表現することでカバーしましょ。

歳とともに、暗譜が難しくなりますよね。

私もそうなんです。

昔は、1・2回弾いたら、だいたい頭に入っていたのに、今は、何回弾いても入らず、一瞬で記憶が消し飛んだりします。

 

暗譜が出来なくなったなあ…

そして忘れるのが早くなった…

 

そこで、嘆いても時間の無駄なので、別の部分を底上げする方法をお伝えします。

音を楽しみましょう。

大人の魅力たっぷりな表現を考える

それは、やっぱり大人のピアノですから、大人の魅力たっぷりの音楽を奏でましょう。

子供の生徒さんは、大きい音と一口で言っても、その基準から伝えないといけないので、どれが大きいのか小さいのか、ということから始まります。

ですが、大人の方は、やはり、人生経験が豊富なので、音の大きさについても、すでに、わかっていることですから、それを生かした表現を考えます。

 

・方法

まず、お家で練習する時は、少しやり過ぎぐらいの表現をしてみてください。

例えば、

✅クレッシェンド(=だんだん大きく)

✅デクレッシェンド(=だんだん小さく)

✅曲のゆらぎ(=少し遅くしたり少し早くしたりする表現)

など大げさに。

ちょっと、恥ずかしいよね。

ネコ太郎

誰も見ていないから、大丈夫。安心して、弾いてください。

Chizuyo

そこから、少しづつ、曲に合った、例えば、フォルテ(=強く)ピアノ(=弱く)にしていきましょう。

通して弾く必要はありません。
部分練習をおすすめします。

 

演奏している様子って、自分じゃよくわからない場合もありますよね。

どれぐらい、大きくすればいいんだろう・・

このぐらいの曲の遅さでいいかな・・

 

同じフォルテでも、曲ごとに違いますから、それの試行錯誤です。

弾き方がわからなければ、まず思いっきり、だめかもなあ、という方法をしてみて、もとに戻していくと意外ときれいに収まったりするんですよね。

もしわからなければ、録画も出来ますから、どんどん録画もしてみましょう。

自分で見るだけなので、間違いは気にせず、表現の部分だけ、気をつけてみて下さいね。

表現に気をつけると音も覚えやすい

暗譜という事とは、関連がないかもしれませんが、工夫して演奏をしていると、覚えやすいというのもあるんです。

ただ、流し弾きで、覚えようとするのと、あちこち弾き方に気をつけながら、弾くのとでは、覚え安さが変わります。

教室の生徒さんも覚えられなくて・・とお悩みな方が多いです。
レッスンでは、そういう場合は、そこに注意が向かないように気をつけています。

注意点としては、数回の繰り返し練習では、普通は、覚えられないですよね。
なので、そこで、覚えられない・・と落ち込まないで下さいね。

 

まとめ

大人ピアノは、人生経験豊富な大人の方が演奏するピアノです。

ピアノは、覚えることが目的ではありませんから、記憶の部分は、あまり気にしないでいきましょうか。

弾き方に気をつけると、今までより、頭に入りやすいということもありますので、表現するということに変えて、演奏に生かしてみて下さいね。

この記事を書いている人 - WRITER -
ぴぴオンラインピアノ教室【大人初心者ピアノ教室】講師 /中学校の音楽の先生→ピアノ講師/ピアノ指導歴20年/姶良市にて常時60人近くの生徒さんとレッスン/令和2年より鹿児島市でオンラインレッスンを展開/趣味は手作り教材作り/主にコード奏の事と演奏のコツ、教室経営に役立つ事を書いています。
詳しいプロフィールはこちら







 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© ピアノを通じて明るく楽しい人生をお手伝い , 2016 All Rights Reserved.